見出し画像

Modern Browser Automationの移行方法について

Blue Prism 公式noteアカウントをご覧の皆様、こんにちは。
Blue Prism Professional Serviceの Leeです。

今回は、モダンブラウザの移行について紹介させていただきます。

既にご存知のように、MicrosoftによるInternet Explorerがサポート終了(2022年6月15日予定)に近づいているため、Blue Prismは、
Google Chrome, Mozilla Firefox, Microsoft Edge等のモダンブラウザとやり取りする機能を提供し、開発者がこれらのブラウザを自動化する支援を行っています。

今後、「Internet Explorerのサポート終了以降は IEを起動すると、Edgeが起動することになり、IEのみで動作するコンテンツは動作しない」ことになります。

救済措置としてEdgeブラウザ内にIE実行モードが用意されているため、IE用のコンテンツはとりあえず、このIEモードでの動作が必要になりますが、その次の対策が必要になります。

次の対策に向けて

「ブラウザアプリケーションの実装手段・移行判断」の考え方については、下記のような基本的な対応策が想定されますので、貴社環境でどのような方針を採用するのかの検討が必要です。

移行判断の考え方

自動化対象のWebアプリケーションがどのブラウザをサポートするか、移行する場合の開発工数がどの程度になるかをもとに判断します(Windows 10の場合)

今後のモダンブラウザ移行への対応方針が決まれば、それぞれにケースにおける対応策が必要となりますが、Blue Prismでは、モダンブラウザ移行に関連する資料提供やWebinarの開催、コンサルティングサービスによる技術支援等をしています。

今回の投稿では、前述の3つのモダンブラウザの移行判断に対する情報を提供し、開発者の皆様への支援をさせていただきます。

関連サイトのリンクからは、各種ドキュメントとサポート・ツールのダウンロードができますので、参考にしてください。

1. モダンブラウザでの新規開発や移行作業

2022年3月30日にブラウザ自動化の移行作業に関するウェビナーを開催しました。以下サイトから当日の講演を動画と資料として確認いただけます。

2. Edgeブラウザ内のIE modeを活用する(2029年までMSサポート有)

既存のIEからMicrosoft社のEdge(のIE mode)に移行するための、プログラム変換支援ツールを提供しています。ただ、正式な製品でなく、コミュニティベースでの支援となりますので、現状完全な変換対応には対応できておりませんが、一部の変換自動化には役に立つツールとして活用して下さい。
※現状では英文対応のみになります。

Blue Prism Digital Exchange の「Process for IE Mode Conversion Assistant - 1.0.0

3.モダンブラウザへの変換機能を活用する

既存のIEからモダンブラウザ(主にChrome, Edge)に移行するための、プログラム変換支援ツールを提供しています。ただ、正式な製品でなく、コミュニティベースでの支援となりますので、現状完全な変換対応には対応できておりませんが、一部の変換自動化には役に立つツールとして活用して下さい。
※現状では英文対応のみになります。

Blue Prism Digital Exchangeの「Function for Application Modeller Conversion Tool - 1.1.0

最後に

ここまで簡単ですが、モダン・ブラウザー移行への方向性や情報集先について紹介させていただきました。現状の環境から今後へのブラウザー移行に役に立つ情報が多くございますので、ぜひご活用ください。

本内容の詳細情報は、Blue PrismのDigital Exchange(DX)サイトにも記載がありますので、ご確認ください。