見出し画像

15周年だそうですよ

Twitter見てたら、なんと本垢の方は15周年なんだそうです。

あれまぁ
最初のツイートなんだったっけな、て思ってほじくり返してみた。

↑ちなみに一番ベテランの本垢ですね。
歴だけで言ったらイーロンマスクよりも長いですよ。
フォロワー数はもうサッパリですが。

何でTwitterの存在を知ったんだっけかな…
何かのIT系の雑誌にこんなのがあるていうのを目にして、何となくやってみようかなぁ、ノリだったと思います。
当時は「いいね」とかハッシュタグとか、もちろん投票機能とかスペースとかはあるわけ無く、リツイートも頭に「RT」てつけてやってました。
こんな感じ。

そういや「公式RT」て何だったっけ?
あれはボタンが付いてたのかな?

やってみたは良いけど「これ何が面白いん?」て感じで、しばらく放ったらかしだったんですが、今やイーロンマスクが6兆円で買収しちゃうくらいなんで、わからないものですね。

過去のツイートをざっと見てみたけど、やはり2011年の東日本大震災が転機だったんでしょうか。
私の友人もそれで始めたりしましたが、結局mixiが一番落ち着くみたいで、今だに私の中では生きています。
そん私も本垢はほぼほぼロム専でございます。
個性的なアカウントとか、ドラマの考察とか色んな発見や勉強にもなりますが、それぐらいでいいかな、て気がしてます。

それはそうとTwitter、どうなるんでしょうね
青い小鳥がぶくぶく太り過ぎちゃって、煮ても焼いても美味しくなさそう。

いただいたサポートは本の購入費用か学び直しの費用になります。よろしくお願いします。