見出し画像

戒めプライズまとめ:Pt.17

自戒のために、今まで取ったプライズをまとめてみようと思います。

【前置き】
・記事に載せる順番に決まりはありません。
・正確なプライズの名称ではない場合もあります。
・簡単な紹介や個人的な感想などを添えています。
・プライズ限定ではないものも含まれているかもしれません。
・あくまで「ゲームセンターのUFOキャッチャー等で取ったもの」です。

◆プーと大人になった僕 プレミアム型押しシステム手帳セット イエロー

画像1

何年か前にちょっと違ったテイストのプーさんの映画があって、その頃に出ていたプライズです。
イエローの他にレッドもあったけど、どちらも明るい色というよりちょっと暗めの落ち着いた感じの色です。
プーさんカラーと言えばイメージしやすいかも。

◆艦隊これくしょん リミテッドプレミアムフィギュア 榛名改二 情動艦娘

画像2

おそらく何年か前に取ったプライズだと思います。
最近は艦これのプライズをあまり見かけなくなったような?
「榛名」の漢字を書く時にいつも間違いそうになります:(っ`ω´c):グヌヌ

◆忠犬もちしば 一緒にお食事3点セット

画像3

プライズで割とよく見かける気がする忠犬もちしば。
ご飯茶碗と汁椀とお箸の3点セットなので、1人で使うのにちょうど良さそうです。
ご飯茶碗の「碗」と汁椀の「椀」の漢字が別物だと、改めて学びました✧*。

◆Re:ゼロから始める異世界生活 デザイン懐中時計 ラム&レムデザイン

画像4

リゼロのプライズは結構いつでも出てるよなぁと前にも書いた気がしますが、毎回そう思います。
懐中時計とは言ってもプライズなので、作り自体はそれほどしっかりしていないかも知れないけれど。
絵柄やデザインを楽しむという意味では、充分なのかも知れないです。

◆3WAYハンディファン

画像5

去年の夏ぐらいに取ったプライズのハンディファンです。
同じようなものを店頭でも結構見かけていた気がします。
扇風機が出せなくて、でも風が欲しい!みたいな時に使おうと思って取ったものの、実際に使ったのは今年になってからでした。

◆ポケットモンスター ピカチュウ カトラリーセット

画像6

取った後、ポケモン好きの友達にあげたので、中の画像はないです。
カトラリーセットなので、家族で使えたらいいなぁと思って。
このピカチュウの横顔、なんだか可愛いなぁ(*´ `*)
関係ないけど「カトラリー」をたまに「カラトリー」と言ってしまいそうになります。

◆リラックマ フェイス ゆらゆらペアグラス Part2 リラックマ+キイロイトリ

画像7

取った後、リラックマ好きの母にあげたので中の画像はないけれど、箱にイメージ画像があるので、こんな感じです。
飲み物を入れない状態だと透明なグラスに顔や耳が描いてあるだけなので、注ぐ飲み物によっては違ったキャラクターのように見える・・・かも。
ゆらゆらという名前なだけあって、安定感はあまりないようでした(〜*'ω')〜

◆いつでもいっしょリラックマ 2段収納ボックス

画像8

こちらも取った後、母にあげました。
すぐに父が組み立てたので完成したところを撮っていたものの、周りも一緒に撮ってしまったのでその画像は割愛。
それほど重さのあるものは耐えれないだろうけど、タオルとかなら大丈夫かもしれないです。

◆星のカービィ ステンドグラス風ブランケット

画像9

箱に入ったブランケットのプライズは、珍しい気がします。
外箱でブランケットの全体デザインがわかるようにしているのか、プライズとして箱の方が設置するのにちょうど良いのか、他の何かなのか。
カービィのプライズは可愛いものばかりでいいですね。

◆星のカービィ プププなリストウォッチ ミント

画像10

箱に入ったリストウォッチは、他にも割とあったような気がします。
このカービィのリストウォッチは他に2種類デザインがありました。
他も可愛かったけど、やっぱりこのミントのデザインが一番好みです。

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

フィギュアやぬいぐるみなどよりも、今回は実用性のありそうなプライズが多くなりました。
家電系消耗品はあまり長持ちしないかもしれないけれど、キャラクターがデザインされた食器などは、不注意がなければ割と長く使えるのかなと思います。
自分はなかなか使えないタイプですけどね( ˊᵕˋ ; )

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?