今日も青はブルー(0716)#344

 ノトゲキが近づいてきて、と、同時にコロナも近づいてきて。あの日見た、もう一度見たい景色が近づく中、もう二度と経験したくない中止の二文字も近づいて。ほんと、もう嫌になっちまいます。

 とはいえ僕らは万事を尽くすことしか出来ないし、何処かで、なんとかなるろう(土佐弁)と思っちょかないかんですね。

 子供に接していて今考えているのは、これがやりたい、と言って黙々と出来て、かつ他のことをやらせてもある程度集中できる子と、なんかやることないが?といつも言ってくる、かつ何か紹介するとそれはいいや、となる子の違い。なんかやること、の子たちは、なにを求めて、てくテックにわざわざ来てくれるのか。どうしたら自走できるようになれるのか。うーん、子育てにも通ずるんだろうけど。まだ答えは出てません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?