見出し画像

Twitterに逃げる自分と向き合う#1


Ameba ブログ 2020-05-07 21:37:07に掲載


あることがきっかけで
LINEタイムラインには書けなくなり


Twitterが
最後の捌け口
になった


自分で自分を下げるような
非合理的なことを
なぜするのか?
やめられないのか?

ちょっとやばいレベルだと思うので
今日は試験勉強に優先して
これと向き合います。


本来は紙に書き出したいところだけど
寝床なので紙0枚思考整理で
いきなり推敲&清書してみます。

■なぜTwitterか?

1)匿名だから
2)気軽だから
3)相談できる人がいないから
 ※無料ですぐに、はいない


■1)なぜ匿名だと投稿しやすいのか?

a)斬られても仕方ないと諦めている
b)あたしが直接責任を被らないから
c)あたしの大切にしている人はスルーできる
 (と勝手にあたしが決めている)


■2)なぜ気軽なのか?

A)140字だから
B)タイムラインからすぐ見えなくなるから
 ※他のメッセージが多いからすぐ埋もれる
C)誰からも直接怒られないから・文字止まり


■3)なぜ相談できる人がいないのか?

①愛方さんは病んでしまう
②会社に話せる人はいない
③友人の時間を奪いたくない
 (と、私が勝手に思ってる)


ここでひと呼吸

ここまで20分

つづく...

もっといい表現が出たら直します

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?