見出し画像

はじめまして:)

Hafa Adai 🌴



初めて私のnoteに訪れてくださったみなさま、はじめまして☺︎

ご覧いただきありがとうございます🌤️



そしていつもお世話になっているみなさま、お久しぶりです🫶

noteへ来てくれて、そしていつもたくさん支えてくださって本当に本当にありがとうございます〜!!



改めての自己紹介になるかもなのですが、

私は今年の8月に日本の高校からUniversity of Guamに正規入学した19歳、Mayoと申します😌

現在、正規留学生としてアメリカ・グアムで大学生活を送らせていただいております🏫


このnoteでは、グアムでの大学生活について、
日記を書き留めるような気持ちで発信していきたいなと考えています📖


よく、「アメリカの大学生活ってどんな感じ?」や

「なんでグアムの大学を選んだの?日本の大学と何が違うの??」

などなど、多くの方からご質問をいただくので、

noteを通してもお伝えしていきたいです💐





私がnoteをはじめようと思った理由はいくつかあります

が、最も大きな理由は、応援してくださっている全ての方々にお礼の気持ちをお伝えしたいからです💭



入学して今の生活が送れるようになるまでに、

家族、先輩、先生、友人、、、本当に本当にたくさんの方々にお力添えをいただきました


本当に感謝しかないです、たくさん感謝してもお返ししきれないほど



なので、応援してくださっているみなさまに

「おかげさまでこんな大学生活を送らせていただいています!!」

という日々の記録をお届けすることで、少しでも恩返しさせていただけたらなと思ったのです

少しでも☺︎︎︎︎

これは日本にいる時から、母と考えていました💎




実は、元々YoutubeでVlogとして大学生活を発信したい!と思っていたのですが、

あまりにも忙しくて編集の時間が取れない

というかそもそも編集の方法がわからない(??)

スマホの容量が足りない、、

などなどの理由で諦めました⭐️




…言い訳ですね、シャイなだけかもです😉




Instagramでは写真メインであまり詳細を載せることができないので、

noteでは授業のことや休日、寮生活などキラキラしていない部分(というか大学生活の半分はキラキラしてない)もどんどん載せていきたいなと思っています!



そして私自身も、noteを気分転換の一つにしたいです🌿



なんせ普段から英語のエッセイしか書いていないので、こんなに日本語書くの楽しかったっけ🧚‍♀️となっているところです



ということで、長くなっちゃいましたが、お時間ある時に

グアムの綺麗な景色見てみたいな〜🌺とか

アメリカの大学生活気になるな〜、とか

そんな楽しい気持ちで読んでいただけるととても嬉しいです🌈



ではまたすぐ!

最後までお読みいただきありがとうございました:)

Mayo




到着初日、寮の前で



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?