見出し画像

占いのとおりに

 今日は「ショッピングに出かけてみるといい日」と占いの本に書かれていました。しかも「買わなくても良いので、いろいろなものを見ておきましょう」ということだったので、仕事帰りに駅ビルに寄って、上の階からだんだん降りてまわってみることにしました。

 まずは本屋さん・・・に併設されている文具コーナーにて「出産祝い」ののし袋をゲットしました。いや、まったく買う予定に入っていなかったのですが、ちょうど必要なんだった!(見つけてから気づくとは・・・さっそくラッキーが起こりました。)
それから、いろいろな本を見てまわりました。美容・ダイエットコーナーにあった「美脚思考」という本が気になりましたが、そういえば最近流行ってる、体幹を鍛える本も買うだけ買って放置になっていたな・・・と思い出して、立ち読みに留めました。

 そろそろ次のフロアに移ろうかというところで、「コラムの王子さま」という本を発見しました。淡いピンクのつるりとした薄紙みたいな質感の表紙が、なんともいえない魅力を放っていました。この本の著者の渋谷直角さんは、16日から上映される「奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール」の作者だそうです。それは知らなかったけど、たしかこの映画は先月「メアリと魔女の花」を観にいったときに予告編が流れていて、とても気になっていたんですよね!!監督はバクマン。の人なんですよね。(原作を読んだことすらなかったけど、観にいったら新鮮で面白かったです。だからきっと今度のも面白いんだろうなあ)ということで、何か縁を感じて買ってしまいました。
先ほど数ページ読んでみましたが、ページをめくった瞬間の演出にびっくり・・・あ~これは先が楽しみだなあ。

 次はコスメショップに行って、まつげの美容液を買いました。ドラッグストアなどで見かけるたびに、買うのを迷っていたのですが・・・というか、こないだまで「まつげの美容液」ってなんのためにあるの?って思っていました。

 先月、ひょんなことがきっかけで、まつげのエクステをつけたんです(!)。でも、施術が終わった後でスタッフさんから「まつげが生えそろっていない部分があったので、一部エクステつけられませんでした」と言われたのがショックで…。まず自分の毛がないと、増やすこともできないんですね。それではじめて、まつげ美容液の存在に納得しました。今日からちゃんとまつ毛を育てようと思います。

 

 他にもいろいろ見て、必要なモノをこまごま購入して帰りました。なんだかんだで、結構お買い物してしまったなあ〜。楽しかったです。

#日記 #エッセイ #ショッピング #寄り道