見出し画像

富士登山 二度目の挑戦(リベンジ編)

2023年に人生初の富士登山に挑戦しましたが、赤岩八合館(標高3300m)にて高山病となり、強風に雨と私の戦意は挫かれ撤退する事となりました。

そして時は二〇二四年‥

時は来た!

人知れず低山にて訓練を繰り返した私は、再び日本最高峰の富士山へと挑戦する事にした。

手始めに天保山(4.53m)。

日本一低い山

天候にも恵まれ何とか登頂に成功。

生駒山の三角点

更に生駒山(642m)の登頂を成功させた私は、満を持して夏の富士山へと向かった。※生駒山の三角点は、遊園地内のSL汽車の中にあるので遠方から撮影しました。

前回の反省点

前回の失敗の要因を考えると、①天候 ②若干の寝不足からの高山病が考えられたので、その2点を解消するプランを立てました。

週間天気予報にて、晴れで最も風の緩やかな日を登頂日としました。

そして寝不足と高山病を防ぐために、前日に現地入りしてホテルなどで存分に寝てから朝一番のシャトルバスで富士宮5合目へと向かいます。

前回は山小屋で寝た後に高山病が発生したので、前回の赤岩八合館を超えても元気であればそのまま山頂へ、高山病が発生したら下山するプランへと変更しました。

そして今回は残念ながらスケジュールが合わず一人で富士山へと挑戦する事となりましたが、毎度生駒山での訓練に付き合ってくれた兄に感謝致します。

8月2日 出発の日

家族に見送られて私は新幹線こだま号にて、一人静岡県へとやってきました。

ぷらっとこだま(新大阪駅07:54⇒静岡駅10:23)は、ドリンク付きで8,810円です。

初の静岡駅

折角なので駅周辺で観光してから、富士宮へと行こう。

MAPを見ると駿府城跡が近くにあります。

静岡駅周辺MAP

歩いて10分くらいでしょうか?

街を歩いていると見慣れたロゴがありました。

なんと駿河屋って、本当に駿河の国にあるんですね。

知らなかったなぁ…

駿河屋本店

そして静岡と言えば「げんこつハンバーグの炭焼きレストランさわやか」の生肉のハンバーグが有名との情報を得ています。

駅の近くの商業ビル(セノバ)内にあったので寄ってみました。

待ち時間がすごい!

1名で受付しましたが、1時間30分程の待ち時間がありました。

その間に駿府城跡へ行こう。

歩くと駿府城公園が見えて来ました。

とても暑い日でした

公園の前に静岡歴史博物館があったので、こちらも見学しました。

静岡歴史博物館

静岡県といえば、プラモデルの生産地で有名ですね。

こんなものがありました。

徳川家康公出陣キット

無事に公園内の徳川家康像も見学できました。

徳川家康公

そんな事をしていると、げんこつハンバーグの炭焼きレストランさわやかの集合時間に間に合わなくなってしまいました。

仕方がない、公園の前に合った静岡県庁の食堂でランチと洒落込もう。

静岡県庁の食堂

誰でもご利用くださいとの事だったので、遠慮なくエリート職員の方達に紛れて食券を購入しました。

食券

私の大好きな、古い感じの食堂です。

昔の大学の学食を思い出します。

懐かしい感じの食堂

カツカレーとサラダがセットで600円だったと思います。

カツカレー安定の美味しさです。

安いが一番!

御馳走を食べて、静岡駅に戻ります。

ここからは、JR在来線で富士宮駅へと向かいます。

富豪であれば、新幹線で直接新富士駅に行く方が良いでしょう。

在来線は安いです

こうした鈍行電車で、知らない名前の駅や車窓を眺めるのも何とも良いもんです。

色んな人が、いろんな場所で様々な生活を送っています。

「ふじかわ」という名前みたい

電車に揺られて「富士駅」で東海道本線から身延線へと乗換えて無事に本日の目的地である「富士宮駅」に到着しました。

B級グルメ富士宮焼きそばが有名です

最近電車で旅をする事が増えたので、ワンマン電車にも慣れてきました。

明日の朝一番の富士宮5合目行きのシャトルバスの往復チケットをあらかじめ購入する。

バスチケット売り場

チケットは3日間有効なので「今日買うと1日損ですよ」と受付嬢に言われましたが、明日行って帰って来る予定なので「きっと大丈夫」だろう。

なろう、なろう、あすなろう!
明日は檜になろう

『あすなろ物語』
きっと成功するぞ!

折角だから、富士宮駅周辺を散策しよう。

駅の立て看板

みどころは、、

富士山本宮浅間大社

富士山本宮浅間大社

ちょうどお祭りが開催されていた様で、屋台などで賑わっていました。

富士山本宮浅間大社見取り図

頂上まで行けない方は、こちらでお参りできるようです。

富士山本宮浅間大社 お参り場所

私は、11円をお賽銭として入れました。

きっと「いい」事があるはずです。

家内安全も祈願しましたが、富士登山の成功も祈願しました。

神社内には、湧玉池(わくたまいけ)と呼ばれる美しい湧き水の池があります。湧き水はとても綺麗で冷たく気持ち良いです。

富士山の湧水

地元の高校生達が、楽しそうに湧き水の流れる川辺で遊んでいました。

青春だなぁ…

私もここで生まれ育ったら、地元の高校を出て東京へと行く事を夢見て「君の名は」みたいな感じになっていたのかな?

美しい川

しかし彼らはきっと、この二度と戻らない美しい瞬間の素晴らしさに、今はまだ気が付いていないだろうな…

そう、この素晴らしさに気が付くのは、ずっとずっと後の事さ‥

そう言うとおじさんは、一人で次のみどころへと向かった。

富士山世界遺産センター

富士山世界遺産センター

こちらも素晴らしい施設でした。

この逆さ富士の館内を1階から登山するように上がっていきます。

逆さ富士の入り口

富士山の成り立ちや生態系を学べます。

古来より富士山は信仰の対象でありました、そして修験道となり登拝する山へと変化していきました。

富士山のガイドマップ

昔の富士山ガイドマップの様なものが展示されてました。

今はネットで簡単に情報が手に入りますが、その昔は命がけだった事でしょうね。

世界文化遺産

富士山は当初(1992年)、日本最初の世界遺産暫定一覧表からは選外となりました。

しかし「富士山世界文化遺産登録プロジェクトチーム」が発足されて長年の努力の末に(2013年)三保松原を含めた世界文化遺産「富士山ー信仰の対象と芸術の源泉」という名称で登録が確定しました。

良かった良かった

こちらの施設で富士山を深く知る事が出来たので、明日の富士登山もより一層楽しめる事でしょう。

帰り道で、富士山の歌が流れる石碑をみつけました。

スイッチを押すと素敵な音楽が流れて、私の汚れた心を癒してくれます。

スイッチを押してみよう!

さらに、川辺には白い鳩がいました。

明日は頑張って!

神の使いであるアルビノに出会えるなんて…

幸先良いぞ!

帰りに夕食と明日の行動食をセブンイレブンで購入しました。

ここが、本日のお宿です。

キャビンハウス ヤド

その名も「ヤド」

潔い名前です。

お部屋のタイプによって、3000円~5000円程度の価格帯です。

カプセルホテルと漫画喫茶の中間みたいな存在でしょうか?

しかし、とても清潔な館内で暖かいシャワーを浴びる事が出来ます。

もうそれだけで十分です。

これ以上、何が必要だというのでしょうか?

セブンイレブンで購入した夕食

明日は、日帰りである事を考えると6時35分に出発の第一便のバスに乗る必要があります。

バスに座る為には、30分前に来るように言われたので6時集合です。

5時に起きるとして、今から寝ても睡眠時間は十分でしょう。

清潔なシーツとベッド

私は夕食を食べて、心地よい眠りにつきました。

つづく‥

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか? 気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!