歌姫⑳

今日は順当に浜崎あゆみさんです。

正直最初の頃は歌、きつかったですね。経験が人を育てる、ということが時系列で良く分かる方だと思います。

でも「A」は反則ですよね。あれミニアルバムみたいなものじゃないですか(笑)。

個人的に一番好きな曲は「LOVE〜Destiny〜」です。

もちろんつんく♂さんの曲があればこそ、なのでしょうが、オーソドックスながらも、時間軸を語らずに時間の流れを語るあの詩が素晴らしいです。

この頃になると「聴ける歌」になってきているし。

で、歌い手としてこれは、と感じたのは「卒業写真」です。もちろん作詞作曲は荒井由実さんのあの曲。

スタジオ盤はアレンジが良くわからない、というよりほぼ意味不明なアレンジですが、「ayumi hamasaki COUNTDOWN LIVE 2007-2008 Anniversary」(って長いタイトルですね)というDVDに収録されているバージョン、これめっちゃいいんですよね。

荒井由実さんのバージョンよりずっといいと思います。

まず歌に表情があるんですよね。あの曲の歌詞にある複雑な感情の繊細さを見事に表現しています。そしてスタジオ盤とも荒井由実さんの作品とは全く違うアレンジがまた見事。

この曲だけでもこのDVD、買う価値あるんじゃないかなあ。自分は持ってないけど(笑)。

ほぼ書きたいことを書いていて、読んでいただけることも期待していませんが、もし波長が合えばサポートいただけると嬉しいです!。