見出し画像

ミニマリストまで1億光年

こんにちは〜😊青野です。

 我が家は、エアコンを入れるのに、大きな本棚を横にして、本を処分しているうちに、捨て活ハイになっています。

 家族が、整理収納アドバイザー2級と言う講座を受けて来て、新しい知識が入ったので、ここぞとばかりに、捨て活です。

 若い人は、簡単に
「壊れた物は捨てましょう」とか
「使わない物は捨てましょう」と、YouTubeなどで、アドバイスをくれるのですが、まあ、色んな所に見えない壁があります😅

 まず、体温計2本。
私は、ずっと使えると思っていたのに、使えなくなっていました。夫が、気がついてくれました。

1,壊れているという認知

2,捨てにくい水銀体温計

3,調べる力

4,捨てに行く体力、行動力。

高齢者だと、1でつまづくことも、多いかと思うのです。壊れてない。と言い張るとか。

捨てにくい物が増えてます。
高齢者の母なら、乾電池はOKですが、ボタン電池、コイン電池はあやしいです。まず、家電製品から取り出すのが、できなさそう。

スプレー缶。小型家電。も処分に、手助けが必要な気配があります。

3,スマホが使えると、いつ、どこに捨てると言っ達情報にたどりつけますが、うちの母(70代)は、、、。どうかな~。

4,今回は、リサイクルセンターに家から片道30分かけて、ダイエットと思って歩いて持って行きました。

 2本とも20年選手の体温計でした。
ありがとう。さよなら(^^)/~~~

最後に、白色化させたアジサイと記念撮影。

あなたのお家に壊れた体温計は、ありますか?

                 終

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?