マガジンのカバー画像

書籍紹介

51
科学的方法論が書かれた本を中心に紹介します。徐々に分野の幅も広げていきたいです。大学生のレポートの資料集め・社会人の教養、学び直しにも役立つと思います。大学受験の学習参考書につい…
運営しているクリエイター

#本紹介

【本】HSP・繊細さんの本6選 科学的根拠に基づくものを厳選

個人的な体験に基づく成功の1パターンしか紹介していない本ではなく、研究、実験で実証された…

Blue Berry
3年前
21

【本紹介まとめ】損しないための行動経済学の本3選 読みやすい本を厳選【お金】

以前行動経済学の本を紹介しましたが、多すぎると思ったので、さらに厳選します。損しないで賢…

Blue Berry
3か月前
11

【本】未来を読むための教養の本4選 ※コロナ前に出版

知識人の視点を知り、未来を読むための教養をつけましょう。コロナ前の本になるので、違うこと…

Blue Berry
3か月前
4

【本】脳・脳科学の本7選 理論から実践まで

脳・脳科学の入門書を紹介します。私は文系ですが、脳科学に興味があります。脳の構造と役割が…

Blue Berry
4か月前
1

【本】スキンケアの本6選 メンズにもおすすめの本を紹介

何冊か読んで、試して合わなかったら、やめてください。元からひどいのであれば、皮膚科を受診…

Blue Berry
5か月前
3

【本】金融の入門書 4選 読みやすい本を厳選【ファイナンス】

金融の入門書を紹介します。入門、教養のために読むことを想定して書いています。 図解即戦力…

Blue Berry
1年前
6

【本】悩みを解決する本5選【行動編】 科学的根拠に基づく本を紹介

個人的な体験に基づく成功の1パターンしか紹介していない本ではなく、研究、実験で実証された方法を紹介している本を紹介いたします心理学、行動経済学など科学的な根拠に基づく方法を使い、悩みを解決しましょう。辞書のように使うこともできます。 あなたを変える行動経済学 中高生、受験生におすすめ! アリエリー教授の人生相談室 行動経済学で解決する100の不合理 今日がもっと楽しくなる行動最適化大全 ベストタイムにベストルーティンで常に「最高の1日」を作り出す 今日から使える行動心理学

【本】内向型人間のための本3選 第2弾 科学的根拠に基づく新しい本を厳選

99%の人が知らない「内向型な自分」の磨き方内向型人間だからうまくいく口下手・弱気・内向型…

Blue Berry
2年前
9

【本紹介総評】科学的根拠のある勉強法の本3選  おすすめをさらに厳選【2021】

科学的勉強法の本のまとめ記事になります。これまで多くの科学的根拠のある勉強法の本を紹介し…

Blue Berry
2年前
5

【本】勉強法の本6選 第2弾 科学的根拠に基づくものを厳選

個人的な体験に基づく成功の1パターンしか紹介していない本ではなく、研究、実験で実証された…

Blue Berry
2年前
11

【本】MBAに興味がある人におすすめの本 MBAって何だろうと思った人へ

私は現在大学生です。高校生の時に「MBA」という言葉を知りました。そもそもどういうものなの…

Blue Berry
3年前
13

【本】レポート・論文の書き方の本4選 レポートが苦手な人 大学1年生は必見!

レポート・論文の書き方の本を紹介します。レポートが苦手な人、新大学1年生はぜひ読んでくだ…

Blue Berry
3年前
4

【本】マインドフルネスの本 科学的根拠に基づくものを厳選

個人的な体験に基づく成功の1パターンしか紹介していない本ではなく、研究、実験で実証された…

Blue Berry
3年前
7

【本】3月の読んだ本BEST3 おすすめの本です

3月に読んだ本でいいと思った本を3冊厳選して紹介します。 「FACTFULNESS 10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣」分厚くて、読む勇気がなく放置していたこの本を読みました。意外と読みやすいです。読み方を解説しました。 「GIVE & TAKE 「与える人」こそ成功する時代」なぜ「与える人」になるべきなのか。損しないためにはどうしたらいいかも書いてあります。 「フェイクニュース時代を生き抜く データ・リテラシー」フェイクニュースに気づく方法や情