見出し画像

オタク大冒険②宮城編

オタク大冒険①は2021年に訪れた福岡県ですが

今回は宮城!


全ツで宮城に行くことにしたのは、単純に推しメン久保史緒里ちゃんの出身地だからです🕊


リア友乃木オタちゃん(前日はケヤフェス、宮城から帰った日の夜に夜行バスで大阪へ行く激ヤバタフガール)を連れて行きました🏃🏻‍♀️🏃🏻‍♀️


まあ旅にはアクシデントが付き物で、今回は初日の朝からやらかしが

というのも




寝過ごしてバスに乗れない




最悪すぎました〜
バスに乗り遅れることを欅坂の曲の「乗り遅れたバス」からながはま(ねる)とか言いますが(言わない)


朝からながはまだったので課金して新幹線で行くことに(クソデカ出費)🚄


しかしわたしは自力で新幹線に乗ったことがない


これ大冒険ポイント☝🏻


遠征慣れしてるオタク🦌にLINEして色々聞いてなんとか乗れました

新幹線ってすごいですね、全然揺れないし速いし

甲子園見てたら仙台に着きました


まず出迎えてくれたのが𝑩𝒊𝒈くぼした

この並び最高^ ^

そのあと無事友達と合流して、1日目は駅中をフラフラして夕飯食べました



私は牛タンが苦手だけど友達が牛タン食べたいって言うから(大体の人がそれ目当てで来てる)妥協して牛カルビがあるお店に入ったのですが


店員「今日カルビ仕入れないんですよ〜」


はい終わり
それで最終的に食べたのがこれ

ハンバーグ師匠(牛タン付き)


私だって食わず嫌いしてるわけじゃないんです
でも美味しいの食べたら克服できるみたいなアレあるじゃないですか、だから食べましたよ牛タン



味はうまいけどやっぱり食感がダメでしたね
永遠に口の中にいるのが許せん


そういえばご飯のおかわり「半分くらいで〜」って言って頼んだらむちゃくちゃ量きてビビりました


超満腹だけどせっかくなので

ずんだシェイク飲みました


友「ずんだと枝豆の違いがわからない」
私「だっておなじじゃん」
友「え⁉️」


こんな感じで1日目は終わり

2日目



旅行中の朝お決まりの

目覚ましで自分が起きないけど相手が起きるやつ


今回もやりました〜(最悪)

なんてったって私は櫻坂の流れ弾を目覚ましにして7回目2サビまで起きない人種ですからね、1回で起きるわけがないんですけど友達はすぐ目が覚めるタイプらしくて止められてました


この日はまず駅で昼食を

こちら高級寿司

いくらするかは言いませんけど、高かったです🌟
さすがに海有り県の魚はおいしいですね〜

寿司超好きなので満足


この日のライブ、16:30開演とかいう謎の早めスケジュールだったので昼食べたあと会場へ

利府駅というところまで電車で行って、そこからバスに乗ったけど臨時バス出してくれるのありがたすぎました

目的地に近づいた時の「仙台のバスは、えー、田舎なのでお釣りが出ません」のアナウンスに若干笑いつつセキスイハイムスーパーアリーナに到着


グッズ買う気なかったけどチケホル買っちゃいました(初めて買った)

あとなんか冷たいのもらいました

25℃で50分待つって書いてあったのに10分くらいでぬるくなったのはナゼー


のぼりの写真撮ったりして、暑かったから開場と共に入場


入る時に史緒里ちゃんのチラシもらいました👻
(友達が一枚くれた)(裏表印刷)

舞台のセットがめっちゃ可愛かったです!マーメイドラグーンみたいでした

映し出されてる映像は海物語みたいだと思ってしまいました〜思考回路がオワコン🌊


ライブの感想はこちらから

宮城ということもあり史緒里ちゃんのソロパート多めアコースティックver.の羽根の記憶やら僕が手を叩く方へ初披露やらすごくすごく感動的なライブでした🥹


でまたオタクバスと電車を乗り継いで仙台駅まで行き、この日の夕飯は軽くコンビニで済ませて就寝!


3日目は特に何もなく帰るだけなので割愛します✏️


今回の旅もすごく楽しかったですけど現金がなさすぎてほぼクレカ使ったので支払いが怖いです!アディオス!


カバー画像のテレサ作って行ったんですけど、テレサずっと上手にいたからそもそも自分の方(下手)に全然来なくて終わりでした❗️神宮でリベンジ❗️