見出し画像

結局、南極、暖冬だったみたい (^_^;)

↓新潟日報ニュースから引用

意外にも今冬は「暖冬」
降雪も「平年並み」 新潟地方気象台
2021/03/12 20:00

 
 新潟県内を含む北陸地方の今冬は「暖冬」で降雪量は「平年並み」だったと、新潟地方気象台が12日までに発表した。
 昨年12月の関越道立ち往生や1月の上越市の記録的大雪など雪害に見舞われたが、1月下旬以降は晴れた日が多く気温が高くなり、冬全体では暖冬の判断となった。

んで、

新潟の桜一気に満開 史上最速
開花2日後 平年より14日早く
2021/04/01 11:00


 新潟地方気象台は3月31日、新潟市中央区の鳥屋野潟公園にある桜(ソメイヨシノ)の標本木が満開になったと発表した。
 1953年の調査開始以来最も早い。
 29日に開花が発表されてからわずか2日後のスピード満開宣言となった・・・・・
 鳥屋野潟公園の担当者は「3月中に満開になるとは驚いた」と話していた。


って、ことで鳥屋野潟公園はメチャ混みかな?と思ったんで、穴場的な某河川堤防の桜を見に行ってきました。


床屋行くついでに (・∀・)


画像1


桜に見とれていると↓危ないゾ~

画像2

※写真は昨日撮ったヤツです。
今日は小雨模様でちょい寒いわ~

 


この記事が参加している募集

#桜前線レポート

3,645件

この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?気軽に(エセ)クリエイターを浮かれさせることができます。