濃い3月

濃い3月だった。

スタッフが亡くなったのが1日。
ガラケーをiPhoneに替えたのが4日。
52歳の誕生日を迎えたのが12日。
いつも一緒にいる利用者さんが入院したのが23日。
彼が退院したのが28日。

常々、「時間がゆっくり流れるように」と思いながら過ごしている。
その通りになっている。
3月、いろんなものを経験し、吸収し、過ごした。
新しい出会い、再会、いろいろあった。

ああなってくれたらいい、ならないよ。
それより、全く変わらなくていい。
あの人はあのままでいい。
自分の考え方を変えちゃえばいいんだ。

こんな言葉を聞いた。
あーだこーだ、自分で悩むより、自分の考えを変えるという行動をした結果、気持ちが楽になった。

大変だと思っていた3月も、体調を崩すことなく、笑顔で乗り切ることができた。

いつも、鏡に向かって、「俺は内田有紀と一緒! 若い若い」と言っている。

毎日笑顔で、「ソニー損保♪」と歌っている俺。
その横で、笑顔で微笑んでいる、かみさんがいる。
気難しかったおれが、ソニー損保を口ずさんでいる(笑)

そんな毎日。
楽しさと笑顔は、一番の心の栄養だな。

今日の歩数は、9,232歩。
病院ラジオが楽しみな夜。
おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?