マガジンのカバー画像

タスク管理について

7
私が「タスク管理」についての考えたこと、そして私自身が現在進行形でやっている方法についての記事です。
運営しているクリエイター

記事一覧

「タスク管理」について ー会社員もそうじゃない人もー(最終回)

こんにちは。日常のタスク管理について考えるシリーズの七回目、今回が最終回です。 ■前回はこんなことを書きました 実際の生活を分析しながら「カテゴリー」「サブカテゴリー」を決め、Webツールの画面を具体的に設計してみました。 🍀前回の記事はこちらです。 ■今回は・・・ 「スケジューリング」と「切り替え」をどうするかについて考えます。 タスクを〈親&子チケット〉で管理することで「タスクの細分化」についてはなんとかなりました。でも、ただ細かくしただけでは〈タスクが増殖しただ

「タスク管理」について ー会社員もそうじゃない人もー(6)

こんにちは。日常のタスク管理について考えるシリーズの六回目です。 ■前回はこんなことを書きました 自分で作るWebシステムの動作環境について、WebサーバーとDBサーバーを自分のノートパソコンにインストールすることで、Webだけどオフラインで使えるというお話をしました。 そしてツールを作り始めるに当たって、自分で自分にヒアリングをして、簡単な「要求定義」をしてみました。 🍀前回の記事はこちらです。 ■今回は・・・ ツールの概要はイメージできたので、実際の生活を分析しなが

「タスク管理」について ー会社員もそうじゃない人もー(5)

こんにちは。日常のタスク管理について考えるシリーズの五回目です。 ■前回はこんなことを書きました 形から入る私としては「タスクの細分化」を上手く生活に取り入れるための「ツール探し」は楽しみのひとつ。 ノートや付箋で手書き作戦、既存アプリのお試し行脚などを経て、結局ぴったりのものが見つからず、自分でWebシステムを作ることにしました。 🍀前回の記事はこちらです。 ■今回は・・・ 作るとなれば話は早い。 「自分が欲しい機能を、自分の好きなように実装すればいいんだよね!?」

「タスク管理」について ー会社員もそうじゃない人もー(4)

こんにちは。日常のタスク管理について考えるシリーズの四回目です。 ■前回はこんなことを書きました。 マルチ・タスクに不可欠な「タスクの細分化」は、モチベーションUPと実行率UPにも効果的らしいという話を聞き込みました。 そこで実際に試してみたところ、工夫すれば使えそうな気がしてきました。 🍀前回の記事はこちらです。 ■今回は・・・ 「タスクの細分化」を上手くタスク管理に取り入れるための「ツール探し」のお話です。 ■ツール選びは「楽しみ」の一部人には〈傾向〉というものが

「タスク管理」について ー会社員もそうじゃない人もー(3)

こんにちは。日常のタスク管理について考えるシリーズの三回目です。 ■前回はこんなことを書きました。 コンピュータ先輩はマルチ・タスクがお得意なのはわかりました。 「じゃあ、私も!」と飛びつく前に「マルチ・タスクを人間がやるとどうなるのか?」と考えてみました。 「野菜炒め&インスタントラーメン」のお昼の場合なら効果的でした。 でももっと複雑だったら・・・。 やっぱり効率の良し悪しはケース・バイ・ケース。 🍀前回の記事はこちらです。 ■今回は・・・ 「マルチ・タスクは作業効

「タスク管理」についてー会社員もそうじゃない人もー(2)

こんにちは。タスク管理とライフハックが大好物のHIMARIです😊 このシリーズでは、私が「タスク管理」についての考えたこと、そして私自身が現在進行形でやっている方法について、複数回に亘ってお届けしています。 🍀前回の記事はこちらです。 前回は・・・ ■「タスク管理」について考えたきっかけ 仕事に家事にと日々タスクと妄想に追われる私の思考回路が、恥ずかしながら大暴走している様子をご紹介しちゃいました。 ■「マルチ・タスク」についてちょっとだけ本気で考えた いろいろやりた

「タスク管理」について ー会社員もそうじゃない人もー(1)

今回、私が「タスク管理」についての考えたこと、そして自分で現在進行形でやっている方法について、複数回に亘ってお届けしたいと思います。 この記事を書こうと思ったきっかけですが、実は「タスク管理」と「ライフハック」は私の大好物だからです。 自分の大好きなことを楽しく書いて、それがもしほんの少しでも誰かの役に立ったり、面白いと思ってもらえたら最高です。 仕事や家事でやること満載の方に読んでもらえたらいいなと思っています。 ■「タスク管理」について考えたきっかけ全ては私の「あ