#018_【2023年福袋】_福袋予約

気が付いたら、2023年の福袋の予約が始まっていた。今予約すれば、年末に届く。
効率的というか、無駄がないというか、味気ないというか。

管理人はコーヒー、紅茶をよく飲むので、毎年福袋で仕入れるのが、毎年の恒例行事だったんだけど、最近は、このスタイルなんだよね。
年始にリアル店舗に行くと、福袋が無かったり、そもそも店が開いてなかったりする。
年末年始はゆっくり過ごそう、ってことだね。時代は変わったな。

さっそく注文する。
まずはお茶。お茶はルピシアがお気に入り。
ルピシアの福袋は、松竹梅の3種類から選ぶ方式になるが、今回は竹をチョイス。
竹を選ぶと、おまけでリーフティー3点セットがついてくる。
最近は年のせいか、緑茶が美味しく感じてきたので、紅茶、緑茶、ウーロン茶のセットを選択。
お茶は、これでよいかな。

次に珈琲。
管理人はコーヒーが好きなので、豆を大量に仕入れる。
管理人のお気に入りは3店。

まずは、ドトール。4パックセットを注文。
他のコーヒーショップの福袋は、手さげバックとかトートバックとかマグカップとか、いろんなものがセットになったものが多いが、管理人は豆以外は不要。
ドトールは、シンプルに豆のみの福袋があって、ありがたい。

次に、カルディ。
カルディも毎年お世話になっているが、今年も購入。
カルディは、在庫も豊富に用意しているようで、年始後でも余裕で買えるので、足りなかったら来年追加で購入しよう。

最後に、丸山珈琲。
コーヒー豆は農作物なので、地域や天候によって豆の品質が変わる。
品質の良い豆はスペシャリティコーヒーと呼ばれ、高級品扱いになる。
丸山珈琲は、スペシャリティコーヒーを専門で扱う喫茶店で、ちょっとお高いが、豆は本当に美味しい。
年に一回の福袋なので、ちょっと贅沢する。
予約受付開始が11/15らしいので、忘れずに注文するようにしよう。

もう一年終わりか、早いな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?