見出し画像

油断ならない2人 再び

彦根への旅のパート2を書くはずが、、Nさんの登場はまた今度。私はNさんのアクセスバーズが気になっていて、おそらくNさんが私を認知する前にフォローしてる。のに実際あった時すぐに気付かなかったという痛恨のミスをしているw(奈良のお絵描きの時ね)まぁ、その話は置いといて。

TwitterでAさんが箱根へ行きたいとつぶやいていた。行き先は箱根彫刻の森美術館。そこは私も気になっていていた美術館。数年前のQUANTAのリトリートに参加した時に寄れなかった場所だ。
浅からぬ縁があるAさんのつぶやきに即反応した私。
必然的?に行こうぜ!って流れに。しかもお互い箱根神社の元宮に行けていない!
車は出せるけど箱根まで運転に自信がない私に対し運転大好きなAさん、、有り難し🙏
住まいが結構離れてるので…我が家に前泊することに!実はAさんのことは滋賀のお友達として、ダーリンは会ったことはないが認知されてる(かーさ・えりこのイベントで人が来ることが増えたので抵抗がなくなったダーリンw)ので、ダーリンのオッケーはあっけなく取れた(結構、ビックリ!)
何かいっぱいお話して楽しかったよね~
yujiさんの記事が載ってるFIGAROも読んだりしてね
改めて、私って女子じゃん!って思ったw
そして先日、御殿場からの帰りに箱根の温泉ガイドをゲットしていた辺りは伏線だったのかーと2人でビックリ!
当日はロープウェイの始まる時間を目安に家を出た。高速を利用したほうが早いのだが、私は海岸沿いの道路のバイブスが好きで、そちらのコースで。
雲が多めで、今日は富士山見えないかなぁと思ったら、途中で思いがけず富士山発見❗
順調に箱根へ着き、目的は元宮だけど箱根神社さんと九頭竜さんにまずお詣りに。
小腹が空いたので柏餅をと思ったが、なぜか粒あんはバラ売りがない!(2人で怒るw)
その後、やっとお互い行けてなかった元宮へ行けるねとルンルンしながらロープウェイへ行ったが、、ナント!ロープウェイはまさかの法定点検中で休業😂😂😂
あれ??Aさん、確認してたよね~と思ってたら、当然「確認したのに~!」って。私、いつもは必ず自分でも調べるのに、なぜか今回は調べなかったのよね…不思議😳
そう!油断ならない2人再びw もう最高よね!
やっと行ける!今回のために前回は行けなかったんだね!って思って来たら😂😂😂
振り出しに戻る!
駐車場のおじさんに「また来てください!」と言われて「来ない!」って即答のAさん、めっちゃカワイイw
なので必然的に九頭竜神社さん本宮へ。歩くことで発見があり、湖に足も浸して有意義なひと時を過ごしました。大きな魚さんも居たね。白龍神社さんもしっかりお詣り。白い大きな蝶(蛾だったのかはちょっと不明)にも遭遇してビックリ!

お昼を食べてから彫刻の森美術館へ。
一言で言えば広い!とにかく広い!そして楽しい✨
親子連れでも大人だけでも1日楽しめる美術館だ。
箱根に行ったなら必ず訪れて欲しい!行ってみれば判る!私ももう一度、必ず行きたいと思っている。もう一度ゆっくり観たい!眺めて、触って、座って…。子供しか体験出来ない施設もあり、そこはちょっと残念だった。(大人も遊びたくなる楽しい施設だったの!) 疲れた足に足湯もある!魅力ある素敵な美術館なのだ。
閉館のお知らせの放送があった時点でも多くの人が楽しんでいた。外国の方も多かったなぁ。
まだまだ観たかったので後ろ髪をひかれながら美術館をあとにしました。また来るよ!って思いながら。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?