見出し画像

せきぞうさん、この峰不二子さんはサロメかもよ

夜を背に
盗まれたのはくちびるで
手に入れたのはあなたのハート♡
by 峰不二子さん


絵を見ていたら、なんか思いついちゃった
ε=ε=ε=( 〃▽〃)💦 ←思わず逃げ腰


描かれたもの、創られたものって自分の(妄想の中で)意のままに仕えさせることができるようでいて、逆に支配されてしまう...そんなスリリングな関係。


ピュグマリオンが、自分の作った彫像に恋をしてやつれ果てる倒錯ぶりが好きで。

ガラテアを見つめる彼を見つめていたいと、こっそり思っていたりします。



フレデリック・レイトン卿、アーサー・ヒューズ、ウォーターハウス、あたりの麗しい乙女を見ると、同性ながら私もピュグマリオンの目になってしまい――美術館で実物を見るとゾクッとしたり。

あれは、描かれた乙女たちというより結局は画家本人の魂の/エロスの器の大きさに負けて?いるということなのかな?


峰不二子さんの口を借りて、思わずしゃべりすぎました。

そろそろ、淑女の枠に戻ります( 〃▽〃)♡

* * * 
せきぞうさんの元記事はこちら。
サロメみたいな峰不二子さんをぜひご覧下さい↓↓


そして、↑この絵のもとになったらしい🙇私の詩はこちら↓↓

そして、その詩の元になった絵はこちら↓↓


#せきぞうさん
#サロメ
#峰不二子
#オスカー・ワイルド

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?