見出し画像

🇺🇦🥷BRAVO3

ニンジャ小隊に装備品を納入しているビッキー池田さんのところで、売上金の一部がニンジャ小隊の装備品の購入代金に充てられる支援パッチが2種類販売されたので🇺🇦柄の方を一枚注文した。

パッチの製作は厚木PXさんきちで品質もバッチリ

ニンジャ小隊=BRAVO3=🇺🇦郷土防衛隊インターナショナル・レギオン第1大隊B中隊第3小隊

インターナショナル・レギオンは右上の枠内の一番左のマーク
NATOフォネティックコードで'B'は"BRAVO"で表す

なお🇺🇦柄のパッチはニンジャ小隊にも納品され、帽章として使われることになっている。つまり本物。

こんな感じのタクティカルキャップとかキラーキャップと呼ばれる帽子に貼り付けて使うらしい

以前に購入した日宇国旗パッチはアウトドア用チェアの背面に取り付けたが、このパッチが届いたら5.11のRUSH MOAB 6スリングバッグに取り付ける予定。

既に夜間の安全確保用の反射パッチと血液型パッチ取り付けてるからどこに取り付けるか考えなきゃな
カバン本体の上にあるスリング根元の小物入れにベルクロのメス面あるから今のところここが第一候補
→パッチのサイズ>ベルクロのメス面なので却下
物を入れ過ぎてしまうと肩凝るので、そこだけ注意すればカバンの本体をスルッと前に回せるので便利

パッチが届いたので取り付けてみた。
以前に購入した日宇国旗パッチより少し縦方向に大きい。刺繍の出来はバッチリ。

忍者に光が当たっているところを🇺🇦の青と黄色と逆にしてるのが洒落てる

2022/12/30追記
BRAVO3のパッチ取り付けたら色数が多くなったのでベルトフックキーホルダーを赤→黒に変更した。

・ベルトフックキーホルダーは100均で売ってる
・右側の黒いのはホイッスル、赤いのは暗闇でもぼんやり光るトリチウム管(日本の厳しい規制に適合した合法品)
・ホイッスルとトリチウム管を同じく100均で買ってきたマグネットリリーサーで吊ってある

よろしければこちらのnoteもどうぞ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?