藍出青人

学友ANNEXで活動しています。あいであおとです!趣味の話や学友ANNEXに載せていた…

藍出青人

学友ANNEXで活動しています。あいであおとです!趣味の話や学友ANNEXに載せていただいた文章を掲載していきます。といってもまだ趣味の文章書けていないんですけどね…

マガジン

  • 学友ANNEXに載せて頂いた文章です

    学友編集委員として書かせていただいた文章です。

最近の記事

世田谷学園ぶっちゃけレビュー

タイトルにある通り、世田谷学園に実際に通っている高校生が 世田谷学園について率直に(主観を交えながら) 世田谷学園の基本情報と ①設備について ②授業、受験について ③部活について を箇条書きで書いていきます。 ※事実とは異なる場合がありますのでご注意下さい。 まずは基本情報から 「世田谷学園」 曹洞宗の仏教校であり、中高一貫の男子校である。 三軒茶屋駅から徒歩10分。池ノ上駅から徒歩20分。 ・まあ、HPを見ればわかります。リンク ・立地は正直悪いです。どの駅からも1

    • 当たり前って?

       現代文の授業で丸山眞男著「日本の思想」「『である』ことと『する』こと」という文章を扱った事がある。  その中に「不断の民主化によって辛うじて民主主義でありうる」という一文がある。この文は、民主主義を何もせずに享受できるものとして捉えず、行動することによって、その制度を保っていかなければいけないという意味を持っている。    僕なりに解釈すると、当たり前だと思っていることは、実はさまざまな努力によって成り立っていて、それに安住しているといつかその当たり前は消え去ってしまう。と

      • 創作の源。その探求。

        「創作」。そこには無限の可能性があるという。 解釈するのは、僕ではない。 あなたによって変幻自在に移りゆく。 伝えることの楽しさに魅入られ、 「かいては」みるのだけれど。 思ったようにかけなくて、それでもやっぱりかきたい。 母国語すら、まともに使えなくても。 心ない言葉を受けても、それでも。 上手だ。面白い。そんな作品には、何かがある。 そんな何かを追い求めて。 でもまだ姿も見えないけれど。 「かくこと」は、「知ってもらう」ことだから。 新たな風が吹き、人びとは変化

        • 僕とBallet

           僕がバレエを習っていた事は、殆ど知られていないだろう。字面からわかる様にバレーではなく、バレエだ。  10年以上続けていた、バレエを先日辞めた。理由はいくつかあるが、新型コロナウイルスによって半年のブランクができてしまった事が決め手だった(男子校生には自分以外女性なのもキツかった笑)。  半年のブランクがあると、体は硬くなる(バレエは柔軟性が大事である)し、細かな手足の動きも出来なくなる。思っている様に動かせない、動きが鈍いというのは、もちろん予想はしていた。しかし予想以上

        世田谷学園ぶっちゃけレビュー

        マガジン

        • 学友ANNEXに載せて頂いた文章です
          6本