見出し画像

やい!アルーラを許すな!モザキで駆逐せよ!

モザキメイジで二桁踏めました。

画像1

数日前まではドチャクソ武器orアグロなローグが蔓延っててこのデッキを使う理由がなかったんですが、急にお互い10マナにするヘンテコ・ドラグーンが幅利かせ始めたのでカウンターデッキとしてモザキメイジが機能するようになりました。
対パラディンへの勝率は11-1で、ガン有利だと思います。最速アルーラされても返しのターンにモザキで勝った試合とかもありました。
あまりミラーが起きず、使っている人が少ないなと思ったのでパラディンを駆逐すべく今回はプレイの言語化も兼ねてガイド的なものを残します。

まずゲームが開始されるとともに、このデッキで最も重要な瞬間がやってきます。マリガンです。正直自分もよくわかってません。
循環、ビスケット、宝珠、知性辺りは100%キープだと思っています。ショニアも最初は100%キープだと思っていましたが、引いた返しにイルシアが飛んでくる対プリーストは最近キープをやめています。プリーストには引いたことを悟られず、いきなりOTKを決める必要があります。ハンドがゴミカスのときにはイルシア引いてないことをお祈りしてショニアで回しますが、なるべく回したくないな・・・と思いました。
あとはモザキのキープの可否です。これも本当にわかりません。わかりませんが、「このハンドにモザキあったらもうスタートできるじゃん!!!!!」ってことが多々あるので、最近はキープ寄りです。
対面が中速~低速のデッキであるならば、加えて一夜漬けキープも試してみるといいかもしれません。OTK開始に必要なパーツなので。

マリガンが終わったら、そこからはしばらく耐える時間です。循環は最速で打ちたいですが、ローグのスパイミストレスが顔を出していたならばヒロパを打たざるを得ないかもしれません。循環は繁茂みたいなものなので出来る限り最速で打ちましょう。
ビスケットもなるべく早く打ちたいです。これは特に打つタイミングでバリューが変わるものではありませんが、相手のボードの圧が少ない序盤に打っておくのが安定です。安定ですが、マナカーブを歪めてまでこのムーブをするのはやめましょう。例えば、ハンドが循環、ビスケット×2、知性・・・みたいな、ほぼ勝ちが確約されてるみたいなものだとします。そうした場合、2循環、3知性、4ビスケット×2 が正しいプレイだと自分は思います。もちろん相手のボードの圧と相談ですけどね。

6ターン目までにパーツが揃えられなかったら、ショニアでぶん回す時間がやってきます。循環を1枚でも打てていれば、ビスケットからの弟子でデッキをほぼ底まで掘り進める事だってできます。そうすれば次のターンのバーストは間違いないですね。
そこまで掘り進めることが出来る、と言いましたが、パーツさえ集めれば底まで引き切る必要はありません。ていうか引かないでください。
モザキのバーストは、引き進めつつデッキ内のスペルも使い、スペル数を稼ぐといった流れです。なのでデッキがないと不可能ではないですが、かなり辛くなります。弟子、モザキ、一夜漬け・・・とパーツが揃ったなら、引くのを止めましょう。
ショニアで回すときにビスケットと弟子を切っていいのか?と言われたことがありましたが、基本的に切っても問題はありません。
循環を1枚でも打てれば、モザキ+弟子でデッキのスペルはすべて0マナになります。なので弟子は1枚ならば切っても問題ないこととなります。
ビスケットは5ターン目や6ターン目にリーサルを決める際に必要なもので、7ターン目以降であれば結局モザキ+弟子を出すマナが足りているので、基本的に不必要となります。もちろんあったに越したことはないですが。
循環を打ててない場合は少し慎重になったほうがいいかもしれませんね。
ところで、ショニアで回すときに危険なカードがあります。凍結光線、予習、まだ開けてないビスケット、魔術のタネです。
これらはキャントリップ呪文であるため、ショニアで回す際にハンドが+1されることとなります。つまりはハンドが9枚のときにこれらを使うと10枚になり、トップがあふれることになります。自分はこれで1回モザキ焼きました。人は過ちからしか学べない。

最後に一夜漬けについてです。スペルカウントがデッキ枚数を超えたなら、多少ハンドが焼けることになってしまっても打ちましょう。火力がピンポイントで焼けてしまうことは少ないですし、頑張れば火力スペル2枚でなんとかなるので。一夜漬けでファティーグ死するとTwitterで「勝手に死んでてワロタ」って画像ツイートされますよ。

わからないことがあったらTwitterTwitchまできてね。直江は懇切丁寧に教えます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?