見出し画像

マジ病気かってくらいの飽き性がブログ運営できるの?

いきなりですが、結果から言います。


本当の本当の本当に飽き性の人はやめた方がいい


コイツ、キツイこと言うなぁって思われるかもですが、ブログってよく言われるのが『リスクが少なくて始められる』ですよね


でもね、一度世(ネット上)に送り出した記事に対してはずぅーーーーっと責任を持たなきゃならないんだよ


飽き性の人が簡単に『あっ、やってみよう』『やっぱやーめた』レベルの話じゃないのね


でもブログは面白いよ


これでもかって堕としておいて『ブログは面白いよ』はねーだろって‎‪𐤔𐤔‬


実際のところを言えばボクも病気レベルの飽き性なんだ


それでもブログをもう4年やってる


面白いんだよね、色々と・・・


心を吐き出せたり、自分が良いと思ってる品やサービスを誰かに伝えたいって思うときない?


それができるのがブログ!


最初の書き出し読んで『やっぱ無理だわ』って思った人はホントに無理かもだけど『何くそ』って思った人は多分イケるよ( ˶`﹀´˵ )


最初はドメイン取ったりwordpress設定したりと面倒なこともあるけど、それ済んだらもう書きたい放題


きっと誰かが読んでくれる(はず😅)


さいごに


『やってみなくちゃ結果は分からない』


『できるできない』じゃなくて『やるやらない』だよ


頑張るのだよ、皆の衆💪( ¨̮ 💪)


ではでは今日はここまで〜⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?