見出し画像

【プロ風】少しの手間で美味しいとろっとろオムライス

やあ
なまけものです🦥

今回はズボラ飯ではなくいつもと趣向を変えて
プロ風の「とろっとろオムライス」の作り方を教えていくよ!


用意するもの

※写真の量と実際の量は多少異なります

【ケチャップソース】(2人前)
ケチャップ                    大さじ3
水                                  大さじ1
バター                           10g

【チキンライス】(2人前)
ご飯                             340g  
鶏もも肉                       1/2枚
玉ねぎ           1/2個
マッシュルーム            2個
コーン                          30g
ピーマン                       1個

サラダ油                  適量
バター                           5g
塩                                  適量
コショウ                       適量
a   ケチャップ               大さじ5
     ウースターソース    小さじ1
     白ワイン                  大さじ1と1/2

【オムレツ】(1人前)
卵                                  3個
生クリーム                    小さじ2
塩                                  少々
コショウ                       少々

サラダ油                       大さじ1
バター                           5g
     
所要時間:30分

1.ケチャップソースを作る

まずはソースを作ります!
ケチャップとバター、水をフライパンに入れ火にかけるだけ
フツフツとなったら火を止めてOKです!

食べる直前に少しだけ温め直しましょう


2.チキンライスを作る

まずは、材料を切っていきます
鶏もも肉と玉ねぎ、ピーマンは1cm角にし
マッシュルームは薄切りにする
コーンは水気をしっかりと取っておく

鶏もも肉は塩コショウで軽く下味をつけておきます

フライパンにバターとサラダ油を入れ中火にかける
バターが溶け始めたら玉ねぎをいれ、透き通るまで炒める
透き通ってきたら残りの材料を入れ炒めていく
鶏もも肉の色が変わってきたら調味料のaを入れ
さっと炒める

その後ご飯を加え全体に具材と調味料が混ざったら
塩コショウで味を整えてチキンライスは完成!
お皿に盛り付けてオムレツを待つのみ


3.オムレツを作る

卵を溶いていく
しっかりと卵を溶いたら塩とコショウを加え混ぜる

混ぜたら卵を1度ザルで濾します
濾したあとの卵液に生クリームを加え混ぜます

フライパンにサラダ油を引き熱する
(フライパンの温度が低すぎてもダメ!高すぎてもダメ!)
フライパンから軽く煙が出たら
火を中火におとしてバターを入れる
(この時のバターは溶けきって無くて大丈夫です)

また、フライパンの温度が高くなってしまった時のために
濡れ布巾を用意しておくと便利です

溶いた卵をフライパンに流し入れ焦げないように
外側から内側に混ぜることを意識しつつフライパンは前後に振る

このとき、箸ではなくゴムベラでやると
その後オムレツの形を作るのも少し簡単にかつ綺麗にできます

半熟になったら1度火を弱め
手前側から卵の²/₃を畳んでいく
(不安であれば火は消しても大丈夫です)

畳めたら奥がわも畳んでいく
このとき、フライパンの手前側を下げ奥側を上げる
どちらも畳めたらオムレツを奥に押し
フライパンの縁を使ってひっくり返す

ひっくり返したら、強火でサッと表面を固める
固めたらオムレツをスライドさせるように
盛り付けたチキンライスの上に乗っける

オムレツの作り方は、動画でも解説しています!
↓↓↓


4.完成!

乗っけたオムレツをナイフや包丁で切り込みを入れれば
トロトロの卵が現れまーす♡
最後に1で作ったソースを軽く温め直してから
かけて完成!

~感想~

コーンなどの具材はミックスベジタブルを使ってもOKです!
(むしろその方が便利)
簡単に作るなら、材料の白ワインや生クリームは
無くても美味しく作れますが
あった方がなお美味しいと思います

今回はケチャップソースでしたがデミグラスソースや
ホワイトソースなんかでも美味しく食べれます!
またチキンライスをバターライスやピラフに変えても良し!
皆さんも自分の好みに合うようにアレンジしてみてくださいね🦥

次回はガッツリ丼ものを作るよ!
お楽しみに🦥



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?