明日は一生こない

社会人になり、日々の仕事に忙殺をされ、
学生の頃抱いていた情熱を忘れそうになる。

肩をすくめて歩く大人を見て、
足元だけを見て歩く大人を見て、
ああはなりたくない。
過去の栄光を語って生きる大人になりたくない。
と思いつつ旧友にあったときには思い出話に花が咲く。

今日は辛いから…眠いから…明日やろう!来月こそは!来年こそは!
明日は、一生こない。
0時を迎えた時には、明日は今日になる。
いつまでも言い訳を作って行動を起こさない…

そんな自分が嫌になったときに聞く曲を紹介します。

====================
「革命」-MOROHA

乾杯!誕生日おめでとう!
いやーしかしあっとゆー間だよな
俺達今年もう30だぜ
そーいやさこの前の飲み会もめちゃめちゃ盛り上がったよな
アイツ、目覚めたら半分裸で寝てたらいしいぜ
笑えるよな
いやーしかし俺達本当幸せ者だよ
デカい夢があって、それを語り合える友達がいて…
女はいないけど、酒は美味しいし…悪くない
悪くない、とは思うんだ

けどさ…いや、全然大した話じゃないんだけど、
俺お前に言わなくちゃいけないこと、あるんだよね
そういやさ、飲み会の帰り道突如やってくるあの虚しさ…
あれ、なんだろうね?
あれ、やばくね?
胸、痛くね?
なんてごめん…どうでもいいか。
いやー…話っつーのは…

ごめんな友よ
俺はもう行くよ
居酒屋だけの意気込みじゃゴミだ
お前も本当は気付いてるんだ
シラフじゃ語れぬ夢は惨めだ
現実は辛い暗い
時に苦しい
それでも妄想よりは眩しい
本気を出したらヤバイ俺より
いつだって本気なお前がヤバイ
汗をちぎる涙ちょんぎる
そびえ立つビルに桜散る散る
飲み干すビール
時間が過ぎる
この街で迎えた6度目の春
今年こそ?来年こそ?
何年生きれるつもりで生きて来たんだ
今日が終わる いや今が終わる
そう思えたやつから明日が変わる

真っ暗闇の未来に書きなぐる
蛍光ペンを求めて
半径0メートルの世界を変える
革命起こす幕開けの夜

ヒップホップもロックもジャンルじゃない
それは魂の名前だ
ギターが一本 マイクが一本
俺達は俺達の道を行くだけ
俺は生きているって感じていたい
俺はここにいるってわかって欲しい
居場所はいつまでも原点
その点をデカくして行くだけ
悔しさの跡地で笑え
悲しいことさえロマンで歌え
全てのことが上手くいくよりも劇的じゃねーかそっちの方が
1回2回負けたくらいで折れちまうプライドならもう捨てた
勇気や希望、笑わねー勇気
それだけが俺達を運ぶぜ

真っ暗闇の未来に書きなぐる
蛍光ペンを求めて
半径0メートルの世界を変える
革命起こす幕開けの夜

今まで恥ずかしかったこと
夢や希望を真顔で語ったこと
今まで恥ずかしかったこと
あいつ痛い寒いと言われたこと
今まで恥ずかしかったこと
身の程を知れって言われたこと
なにより恥ずかしかったこと
それを恥ずかしいと思ったこと
馬鹿にされないくらい馬鹿になりたいよ
毎日毎晩夢中でやってる
青タンこさえて綴る生活に
誰にも何も言わせやしないと
暇さえあれば種を蒔いて
暇がなくたって水をやった
マイペースじゃ間に合うはずがねぇ
だから癒しやゆとりの逆へ 逆へ
逆境は最高のご馳走さ
並ぶ白い目にほっぺが落ちそうだ
焦りや葛藤、今日もありがとう
ため息後のヤバイをよこせよ
自信確信あるはずもねぇ だけど
いやだからこそ
半信半疑を半殺すのさ
それだけの日々を情熱を呼ぶ

真っ暗闇の未来に書きなぐる
蛍光ペンを求めて
半径0メートルの世界を変える
革命起こす幕開けの夜

真っ暗闇の未来に書きなぐる
蛍光ペンを求めて
半径0メートルの世界を変える
革命を起こす幕開けの夜

真っ暗闇の未来に書きなぐる
蛍光ペンを求めて
半径0メートルの世界を変える
革命起こす幕開けの夜

スキが大変励みになります。スキしていただいた場合には、必ずあなたの記事も読みにいきます!