見出し画像

スノボ旅(野沢温泉編)

1泊2日で野沢温泉へスノボ旅行行ってきた⛷

天候は快晴でスノボ日和👍
前回は猛吹雪だったから今回は最高のスタートだった!


景色も抜群で、一面雪景色の中、パウダーが降ってくる感じはファンタジーの世界にいる気分になる笑
幻想的な何かが現れるような感じがする笑

〜カオナシ〜

リフトに乗るカオナシ

リフト待ちしてたらカオナシが現れて、千と千尋みたいにねだってみたら、のど飴くれた笑
仕込み度が高い笑
リフトに乗りながら携帯弄っててなんかシュール😆

この格好で滑るのめちゃくちゃ上手いから、ギャップエグい笑
携帯で何見てんかな〜って思うとなんか面白い笑

〜晩御飯〜

3種の勝利鍋

晩御飯は酒を片手に3種類の鍋を食べ幸せ絶頂😇
しめにうどんを投入し完全勝利😇

年始ということもありどこも満席で、寒い中晩御飯難民になってから、この温かい鍋は染みるに染みた!

中でもグリーンカレー鍋が美味しくて、病みつきになる味!グリーンカレー食べたこと無かったけど、かなり好み!

他の2種は塩味とピリ辛サバ缶鍋ってやつで、どれもこれも美味しいんだ😋
また来た時ここで食べたいな〜!

〜野沢温泉街〜

野沢温泉街

レトロな建物が雪化粧してる街並みは幻想的だった😌

タイムスリップしたような気分!
どこ歩いてもこんな感じの景色が広がってる!
昔の街並みとか好きだから歩いてて楽しいし、落ち着く。
ほんと素敵な街並みだな〜。

温泉に入ったんだけど、めちゃくちゃ熱くてやけどするかと思った笑
周りに無料で入れる温泉が何ヶ所かあって、流石温泉地ってなるんだけど、ただ温泉が熱すぎる笑

現地民っぽい人は普通に肩まで入ってたけど、皮膚の熱耐性高すぎでしょ笑
あれは入れても温泉の中で動いたら大変なことになる笑

〜おわりに〜

なにはともあれ最高の旅だった!
2日目は筋肉痛と疲れが酷くて、滑るの辞めて長野を巡ってきた👍

学生の頃の様にはいかないね笑
もうほんとに体がついてかないし、翌日以降への疲労の蓄積度が高すぎる笑

まだ25歳なのにほんと体はおっさん化が進んできてて、これからが心配だ笑

こんな最高な旅行また行きたいな〜!
まさに夢心地なひと時だった😌

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?