見出し画像

DSK所感

雑感

正直部屋の強さが分からない。
ぱっとみて強くなさそうでもどちらかの部屋が優位であるなら片方も優位に働くこともままありそうなので評価が難しい。基本的には強い。

けだものの友、トビー

一旦《刃の接合者》か。トークンが意外にもレジェンドではないのでブリンクしまくるのがいいかも。
横並びするボロスエネルギーであればトークンが飛び出すのはたやすい。レガシーであればもっと簡単に飛ぶ上、自身が合計5点クロックあるのは見逃せない。

ジャンプスケア

《でっかく》+これで結構な修正値になる。
例えば《ぎらつかせのエルフ》に打つと、クリーチャー・エンチャント-ファイレクシアン・エルフ・戦士・ホラーの1/1と+2/+2修正飛行と+6/+6修正が入る。もうわかったね?パウパーで使うのだ。

ミストムーアの大主

だいたい《墓所のタイタン》だが、トークンが飛んでおり殺意が高い。
まあ《豆の木にのぼれ》でアドバンテージも取りながら、まっとうにブリンクしまくってたらいいと思う。モダンではちょっと厳しいかもしれないが、パイオニアなら制圧力は高い。

別行動

間に合わないから間に合うに変わるカード。
モダンでは《空の怒り》だが、パイオニアでは大体のアグロデッキを半壊させられるため、半壊程度で済ませられるかのケアが必要になってくる。

取り憑かれた山羊

飛ばないのは残念。分割払いで4/4になるのもなかなか。パウパーなら充分活躍できそう。

呑気な物漁り

パイオニアの白黒オーラに入りそう。アーキタイプ自体は落ち目だが2ターン目に最大パワー7を作り出せるのは強い。

大玄関

《コーの空漁師》でバウンスするにはちょうどいいがアーティファクトでないのが致命的。とはいえサイズをあげたりと色々便利なのでパウパーで1枚くらいは使いそう。

尻込みする優等生

生存は召集や搭乗、《内なる空の管理人》で簡単に誘発させられるのはポイント。特にこれは飛行カウンターを設置して他に投げることもできるのはかなり利点。

幽霊による庇護

クリーチャーと思ったら置物まで処理できる。呪禁オーラ復権なるか?

悪魔祓い

《一つの指輪》と《火の怒りのタイタン、フレージ》を処理できる稀有な一枚。惜しむらくは《ネクロドミナンス》のためにインスタントであってほしかったが、なんでもできるのは無法にもほどがあるのでこれくらいでいい。強い。

放浪する救い手

破壊不能を付与してほしかったがまあ贅沢言いすぎか。なんだったら横並びするボロスエネルギーすらワンチャン入りかねない。

望まれぬ改作

雑に除去してくるな…。
出てくる2/2がどこまで重たいかで使用感覚は変わるが、この手のカードは裏目った時がダメなのでほとんど使われなさそうではある。まあどこまで行ってもパイオニアまで。

未確認浮遊船

フレーバーを重視したのもあるかもしれないが、能力そのものは上の《望まれぬ改作》みたいなもんで、機体としては致命的に弱い。ただし《大牙勢団の総長、脂牙》でリアニメイトしてすぐハンドに帰ってくる分使いまわしという点では使えるかもしれない。

永劫の無垢

《弱者の師》と比較すると1Tに一回だがオートでドローさせてくれる。また置物に変わるのでそういった点で場持ちがいいのも嬉しい。

画面の中への幽閉

《払拭の光》亜種かと思ったら護法を持ってコモンとはたまげたなぁ。

監視への恐怖

能力がマシマシなのはそうだが、《ケイラメトラの恩恵》で手軽に守れるのも強い。パウパーで活躍しそう。

破片魔道士の救出

白い《蛇皮のヴェール》。もちろんエンチャントなので一概に比べられないが、白でできることに意義もある。

フラッドピットの大主

《豆の木をのぼれ》からこれでかなりのアドバンテージを得ることができる。そこからブリンクを探しに行くのもたやすいだろう。ソーサリーとしては弱め。

底なしプール

エンチャントによる最軽量クリーチャーバウンス。
だからどうした感もあるが、なんらかの用途で用いられることはありそう

忌まわしき眼魔

一応イゼットフェニックスでも3ターン目に叩きつけることはできる。実際にはセルフミル系が叩きつけるカード。サイズも大きくフライヤーで戦慄予示でこれの2号機を連れてくるなり出しやすくしてくれる能力は非常に強い。
一旦パイオニアやモダンでは活躍できそう。

精神刮ぎ

ダメージが全てミルになるのは留意。ダメージで相手が死ななくなっている。《探求する獣》と殴ればアンブロッカブル10点クロック。
実際《絶え間ない飢餓、ウラモグ》を考えると3マナ生物にしては異様な削り方をするのは確か。ほとんどミルデッキでなければ活躍できなさそうではあるが、序盤のカニを処理したと思ったら襲い掛かってくるこれは脅威。

ベイルマークの大主

大主サイクルなので《豆の木をのぼれ》なのだが、黒はソーサリーとしてまあまあ強い能力を引っ提げてきてくれた。ただし兆候時間が長い。

ヴァルガヴォスの崇拝者

《宿命のネクロマンサー》もここまで来たか。5マナで即リアニメイトできる。もちろん《イーオスのレインジャー長》でサーチできるのは言わずもがな。

不浄な別室

デーモンがいないので問題だが、《鬼の刃》なり《ドロスの魔神》なり《策謀の予見者、ラフィーン》なりはデーモンである。
使い方としては5/6/6のフライヤーとして扱い、アドバンテージが欲しい、相手に除去が少なくクロックを詰めたい時に左を開放すればいいだけで、単独でも普通に強い。

悪魔的助言

《グリセルブランド》を《裂け目の突破》で射出するようにサーチされてもそれはそれで困る。

望まれぬ復活

対《偉大なる統一者、アトラクサ》決戦兵器。お前がアドを得るなら俺も得る。

止められぬ斬鬼

1回目と2回目はパワー8相当なので、残りは別で削る。一応5回で殴り殺すのでパワー4相当と思ってもらえればいい。特徴上前半は単騎駆けの方が強いのでレガシーでは1ターン目にこれを叩きつけて、2ターン目にイニシアチブを得てしまえばだいたい4ターンキル。

萎縮させる責め苦

とうとうエンチャントも無難に破壊できるようになってしまった。

逃げ場なし

《最後の喘ぎ》の上位互換。呪禁、護法、破壊不能を貫通するパーフェクト軽量除去。《神聖の力線》や他のパーマネントの呪禁は働いているので留意。ただし《夏の帳》を貫通して除去はできる。

邪悪との対話

最後にライフ得てて笑っちゃった。ドローとしてはかなり弱くなっているが墓地に置くのもミソ。

骨造りの棒編み

昂揚した途端に急に元気になり始める。
オポネントが基本的にボードアドバンテージを触ることはないと思うので、だいたい2点ドレインが飛ぶが、何かの拍子にパワーが上がるとさすがに参る。

チェーンソー

場に出たときに除去として働くのはうれしい。《軍団の成形機械》とは違い3点になっており除去できる幅は広いが、真価を発揮するにはどうしても生物が必要になる。

剃刀族の棘頭

普通は瞬速を持って、横のトークンがデカくなったりするわけないもんな!すまんがお前はパイオニアまでで活躍しててくれ!

叫ぶ宿敵

永続的にライフゲインを阻止できる点、速攻を持っている点は評価したいが、《暴れまわるフェロキドン》の汎用性に勝てない。

暴力的衝動

昂揚は必要だがインスタント1マナの二段攻撃は魅力。

機械仕掛けの打楽器奏者

ほぼすべての能力がパウパーのカルドーサレッドとかみ合う。速攻まで持ち合わせるので、噛み合わないのはクリーチャータイプだけである。もうゴブリンも猿みたいなもんやからええんとちゃうかな?


画家の仕事場

右の部屋はトークン戦術などで比較的使いやすいので、息切れのタイミングで左を開放するみたいな使い方では使えそう。パイオニアのボロスピアならかなり優位に使える。

紅蓮地獄

パイオニアリーガルに。
さすがに間に合ってない場合は少ない。

間の悪い故障

《削剝》亜種。クリーチャーを処理できなくなったが《稲妻曲げ》が付いて、ブロック阻害まで付いた。
《稲妻曲げ》モードは同型のカードでは最軽量。残念ながら《偏向はたき》ではないが、2マナは破格。
ブロック阻害が最大2体で、フライヤーでも阻害するという2マナでも破格の性能。
モードすべてがそれなりに強いが、《一つの指輪》の事を考えるとアーティファクトは追放してほしかった感はある。まあスタンダードのカードなので仕方ないか。

その名を言え

最近流行りの緑セルフミル。セルフミルとしては枚数が少ないが《蓄え放題》のようなミルした中から選ぶわけではないので、一概に下位とは言い難い。
《三度呼ばれ、アルタナク》がアンコモンながらに結構いいサイズをしているので狙いたいが、これは4枚しか入れられないので2回目がないのが残念。
ビートルジュースなんだから連呼したかったが、まあ何度も呼べると強すぎるか。

ホーントウッドの大主

大主サイクルなので《豆の木にのぼれ》。兆候で出てくる土地が異様に強く、一枚でドメインするのは利点。

三度呼ばれ、アルタナク

んでビートルジュース。デザイン的には一回はリアニメイトさせてやるか感はある。これ自身も4枚入れても問題ないスペックをしているのが素敵。

変異の力線

ドメインできていれば素出しであっても実質マナ加速。

安堵の別れ

《一つの指輪》を処理できるがソーサリーなので《ネクロドミナンス》が止まらない。ままならぬものよ。墓地の修復は相手の墓地を参照できない悲しみ。

怪物的出現

ビームもここまで強くなったか。さすがにありとあらゆるビームを超えているが、接死持ちだけ損をするので留意。

救助のけだもの、コーナ

機体を使えば生存をさせるのは容易い。

生垣裁断機

《面晶体のカニ》をうまく使えばワンチャンループする。あとは砂漠ランド20枚程度積んでおけば相手は死ぬ。

継ぎ接ぎのけだもの

《ドラゴンの怒りの媒介者》で感覚狂ってるだけで、パイオニアではこれで充分強い。


不死の疾走者

パイオニアのゾンビはオルゾフなんだよなぁ。と思ったら条件がゾンビ以外。意外にかみ合うデッキは多い。

不注意な読書家

毎ターンルーターするって書いてあるカードが弱いわけないだろ。

悪夢滅ぼし、魁渡

豪快な必殺はないが、クロッカーとしてかなり大きい。単純に毎ターン大きくなるだけで


真夜中の騒乱

たかだが3体だが《世話人の才能》でえらいこっちゃなる。パイオニアに白系ミッドレンジの数が増えてきているおり、《世話人の才能》がレベル3に到達した後の必殺兵器としてプレイされたらさすがに消し飛ぶ。

見捨てられた人形、アラベラ

全体強化とは相性は悪いが同期の《紅蓮地獄》に耐性があるのは見逃せない。
同じく同期の《真夜中の騒乱》と共に襲い掛かられるとそれはそれで困る。

野火の木人

割と普通に殴ってこられるが、困るは困る。倒れても後続の昂揚を2満たすので環境にも優しい。

野球のバット

つまりダスクモーンには野球はあったということになるな。能力そのものは地味だが、殴る白緑の場合デカ物をよけたりするには割と上等。

闇の中の研究者、ナシ

君、シャーマンになったりウィザードになったり忙しいね。さすがに《超能力蛙》ほどではないが、パイオニアまでなら普通に《超能力蛙》に近いかもしれない。

陽気な風船師

ペニーワイズかな?
実質《鏡割りのキキジキ》。1マナかかるので《鏡割りのキキジキ》ほどではないが、《鏡割りの寓話》の裏が速攻で出てきているようなものなので

殺人人形、マーヴィン


除霊用掃除機

土地

レア土地サイクル

正直逆回りも欲しいんだが、なぜか固有名詞をいれることで再録しにくくするという愚行。土地としてかなり有用なので猶更目立ってしまう。

コモン土地サイクル

パウパー界待望のアンタップインする可能性がある2色ランド。
パウパーで自分のライフを13以下にするのも相手のライフをそうするのも結構難しい。


この記事はファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。©Wizards of the Coast LLC.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?