シェルステッチのカードいれの編み方(1)かぎ編み/松編み

ど定番中のど定番の編み方、「シェルステッチ/松編み」でカード入れを作りました♪ 


作り目は「6の倍数+1」
編み方は、偶数段と奇数段の2パターンを覚えればいいのでラク~。

ブランケットやクラッチバッグなどなどいろいろ編めると思うので、
初心者の方は、
まずはカードいれからチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

持ち歩き用というよりかは保管用。
なので、色を変えてカードを仕分けできるなーと思ってます。



【材料】
セリアで購入した「NEWベビーちゃん」
・青orピンク 12g
・白 1g

かぎ針4号(2.5mm)針
お好きなボタン(ダイソーのボタンを使用しました♪)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?