キー(調)について その2

その1では、BもC♭も同じキーじゃないの?とか、鍵盤は固定度ギターなど
の弦楽器は移動度なんて話しまで書いた。

で、BもC♭も実際の音の高さ・キーということでは同じだろう。
ただ、五線譜に書くとなると違ってくるようですね。
キーがBの場合はシの位置にオタマジャクシがあればそのまま
シ、だけれど
キーがC♭の場合、シの高さの音を表記する場合ドの位置に記述して
それを半音下げてシと読ませる、ということになるんじゃないかと。
なんかそのまんま?

あと、ミもキーがBの場合そのまんまミの位置にオタマジャクシ書けば
いいけど、C♭の場合のファの位置に記述して、それを半音下げて
ミと読ませる、ということになるんじゃないかと。

なんかC♭で書くとあまり直感的でないから、Bで五線譜かけばいいじゃん、とも思うが
きっとC♭で書かないとなんか合わない、ということもあるかも
しれませんね。
平仮名で書いても片仮名で書いても同じなのに、片仮名でないと
なんか収まりが悪い、みたいなものかも。
よくわからず適当にいっているのかもだけど。

が、鍵盤が十二個ならキーは十二個、と思ってしまうけど

ドからオクターブ上のドまで、白鍵盤七つ、黒鍵盤五つ
合わせて十二じゃない?

だからそれで充分フォローできるはずなんだけど、♯七つ、♭七つ
そしてどちらもつかないキーのC合わせて15のキーがあることになる。
これだと三つ被ることになる。
そのひとつがBとC♭じゃないかな?

ただ、もし黒鍵盤の数五つに合わせて♯五つ、♭五つだと
Cのキーと合わせて11なのでひとつ足りない。

なんかどっちつかずのような気もするけど・・・

じゃ、三つ被っているうちの残り二つはというと、譜面の調(キー)の早見表
を見ると、C♯とD♭、F♯とG♭が被っている。
が、例えばB♭というキーはあるけれども、被ることになるであろう
A♯、というキーはないんだな。

C♯とD♭なら、♯七つより♭五つのD♭の方がよさそうな気がする。
C♯にして、シやミも半音上げてドやファと読むとか、なんか
ややこしそう。
ならば、半音下げるの五つの黒鍵盤のみのD♭の方がよさそう。

じゃ、あとのF♯とG♭は?

つく記号が♯か♭の違いとあるけど、どちらも六つ
どちらを選んでも大差ない気がするけど。

けど、ここでマイナーキーを見てみると
F♯mはあるけど、G♭mはないんだよな。
で、F♯mはなじみがあるけど(コードとかで)、これをG♭mというのには
なじみがない。

だからまあ、そういうところからF♯をとるのがよいような気がする。

整理すると、こう考えるのがいいのかな?

でもこれだとF♯じゃなくてG♭になってしまうけど

じゃここで、メジャーとマイナーの関係性を考えると、メジャーの三度下が
マイナーという考えが基本的にあると思う。
循環コード進行みてもそんな感じだし。
C→Am→F→Gという感じ。
メジャーがドならマイナーはラ

それに加えて、隣接する音は不協和音という考えもベースにあるのでは
ないかと。

だから、Aメジャーの場合、隣接するGという表記が出ると
不協和音というイメージを持ってしまうのかもしれない。
だから、G♭mという表記はしっくりこなくてF♯mなのかな、と。

で、GmというマイナーキーだとメジャーキーはA♯というのは
しっくりこなくて、B♭なのかな、と。
Aという表記が出ると隣接するイメージがあるでしょうし。

ソーシャルディスタンスじゃないけど、ノート(音)ディスタンス
そういう風に見えるのも重要なのかもしれませんね。

実質、鳴っている音は同じだったとしても

ソーシャル・ディスタンス・メッセージ
孤独のメッセージですな。要は。

それは、近づきすぎないように隣接しすぎないようにしないとダメだろう。
近づきすぎて隣接しすぎたままだと不協和音になるんだろうね。

でも、でもね・・・それ、ホントに不協和音になる?
っていうこともある。

上にあげてた孤独のメッセージを歌っていたポリスのアンディ・サマーズは
add 9を使ったコードワークも得意としていた。
9thだから、キーがドとした場合レにあたるノート(音)だろう。
でも、隣接してなくてオクターブ近く離れていれば、ひとつの響き
和音としてありとする考えがあるんだろう。

7thはキーがドとした場合、シにあたるノート(音)だろう。
でもやっぱり、隣接してなくてオクターブ近く離れていれば、
ひとつの響き、和音としてありと考えたのだろうね。

コロナが騒がれたあの日から7th code

ソーシャル・ディスタンス・メッセージ
孤独は傷つかない

そう、孤独はいつも So Safety
だから孤独は傷つかない
孤独な隣人は傷つかない

隣人のわたしは傷つかない

Oh Yeah

Oh No

Oh Yes

アイはいつもとても身勝手で

ちょっと脱線しましたが、7thとかオクターブ近く上だとテンションコード
という解釈だけど、オクターブ下だと分数コードとかあるわけですが
それは次回に

サポートしようと思ってくれたなんて有難いことです。 どういった点でサポートしてみようと思ったのか 聞かせてくれると嬉しいです。