見出し画像

Nami No Bon/波の盆

20代の頃、over the rainbowなど武満徹編のクラシックギター作品を聴くことがありました。現代的だけど、どこか懐かしい響き。そんな印象でした。

当時現代音楽はあまり聴いてなくて、どこかのタイミングで聴けるようになったらと思っていました。

最近、Julian Breamが弾く「全ては薄明りの中で」(All in twilight)を聴くうちに、武満徹の作品をもう少し聴いてみようと思うようになりました。


聴いた中でよかったのが、

アンサンブル・ノマドの「波の盆」

1983年に放送されたドラマのテーマ。

アンサンブル・ノマドは現代曲中心に演奏活動をされているそうです。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?