マガジンのカバー画像

ヨーロッパの歴史あれこれ

11
運営しているクリエイター

#1690年代

スコットランドのseven ill years(1690年代)

スコットランドのseven ill years(1690年代)

17世紀の終わり、中央ヨーロッパでは大飢饉が発生しました。
1645年から1715年は、太陽黒点の観測数が著しく減少し、太陽磁気活動が弱まったマウンダー極小期で、ヨーロッパ、北米大陸では冬は著しい酷寒、夏は冷夏が続いていました。

また大規模な火山噴火も続き、アイスランドのヘクラ(1693年)、インドネシアのセルア(1693年)、アボイナ(1694年)火山が大噴火しています。
噴火により発生した硫

もっとみる