マガジンのカバー画像

中日ドラゴンズ2020シーズン

120
2020年の中日ドラゴンズ一軍試合結果を淡々と
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

中日ドラゴンズ2020試合結果6/30

先発がどうにかこうにか凌いで凌いで粘り勝ち。 https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2020063003/top 先発は柳、前回登板も決して悪くはなかったので大丈夫だろうと思っては居ました。ところどころ高めに浮くボールがあったり、ストライクゾーンギリギリが入ったり入らなかったりでフルカウントになる場面も結構ありましたが、阪神打線の併殺拙攻にも助けられて7回を与四球5ならが散発3安打無失点に纏めてくれました。 一番危なかったのは3回、

中日ドラゴンズ2020試合結果6/28

期待の投げ合いで一方的に崩れてしまうのはなんなのか… https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2020062803/top 先週好投で勝ち投手になった梅津と、初登板初白星は逃したものの7回無失点の素晴らしい投球をしたルーキー森下の投げ合い、になるはずだったんですが。 今日の梅津は本人曰く「悪いところが全部出た」くらいの大乱調で5回被安打10(HR2)の7失点。先週とは別人のような内容で、マウンドでの表情にもかなり苛立ちが見て取れました

中日ドラゴンズ2020試合結果6/27

投打噛み合い連敗ストップ。いい流れを繋げたい。 https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2020062703/top 先発は吉見、先週から状態を立て直して気迫の投球で5回を被安打4の1失点。4回に無死1・2塁の場面で鈴木誠也を併殺に仕留めたところが大きかったですね。周平の好守も光りました。 リリーフ陣は昨日いい投球をしていた祖父江と福が連投でしっかり流れを保ち、連敗中出番の無かったマルティネスと岡田も見事な零封。9回は全員初球打ちで3

中日ドラゴンズ2020試合結果6/26

大野雄大開幕せず。点差以上の力の差で4連敗… https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2020062603/top カード1巡して開幕投手による本拠地開幕、だったのですが。 今日も大野はピリッとせず、3HR打たれて4失点。2者連続と2打席連続の両方を達成してしまう不甲斐なさ。なんとか6回まではいったものの111球被安打11はエースの投球とは言いづらいところ。このままではローテーションの枠を若手に譲ることになるかも…看板倒れでは弱った弱

中日ドラゴンズ2020試合結果6/25

投打に圧倒されてハマスタ3連敗… https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2020062503/top 今日の先発はルーキー岡野、同じくルーキーの郡司が初スタメンでマスクを被り新人バッテリー。同じルーキーのDeNA坂本との投げ合い、となる筈だったのですが。 投球自体は決して悪いモノではなかったと思いますが、好調ベイスターズ打線は甘い球を見逃してはくれない。5回74球で5失点(1HR)とデビュー戦としては苦い結果になってしまいました。次

中日ドラゴンズ2020試合結果6/24

守備も打撃も決して悪いわけではないのだが何かが足りない… https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2020062403/top 今日の先発は山本、投球はいいように見えましたし、打順の関係で5回までにはなりましたが80球で被安打5の3失点(1HR)。黒星スタートにはなりましたが、次の登板にも期待を持ちたいところです。 打線の方は今日も10安打を放ちながらもう一つ繋がりを欠いて周平先制2ランの2点のみ。微妙な1ピースが足りない状況が昨季か

中日ドラゴンズ2020試合結果6/23

本塁が遠い試合となりました… https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2020062303/top 先発は柳、ドラフト同期の濱口との投げ合い。投球内容自体は悪くはないように感じたのですが、中軸の3~6番に巧く打たれた感じがあります。最終的には6回を120球で投げきって被安打10(うちHR1)の3失点。やや球数多めですが先発の仕事としては及第点といったところ。 打線の方は決して打てていないわけではないが本塁が遠く、安打数はベイスターズと

中日ドラゴンズ2020試合結果6/21

梅津が本当によく投げてくれました。 https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2020062102/top 2試合続けて先発が乱れた中でマウンドを任された2年目の梅津。先頭打者を塁に置く厳しい場面も複数ありながら、スワローズ得点力を支える山田、青木、村上を無安打に抑えて7回無失点の見事な投球。108球はプロ入り後最多とのこと。 前2試合がリリーフフル回転だったこともあり、この結果はチームにとって非常に大きな意味を持つように感じます。

中日ドラゴンズ2020試合結果6/20

主砲が封じられて無念の敗戦。 https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2020062002/top 今日の先発は吉見、決して悪くはなさそうでしたが、3HR浴びて4回4失点の黒星。やはり神宮の空中戦は恐ろしい。3発打たれて4点で済んだだけマシなのでは… リリーフも粘りはしましたが、8回にゴンサレスが打たれてトドメの2点。中継見てた感じでは、2ストライク取ってからの攻め方がもうひとつという印象で、配球の工夫が欲しかったかも。フジテレビON

中日ドラゴンズ2020試合結果6/19

苦しい苦しい延長戦を取った。 https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2020061902/top 先発大野は練習試合の課題を解決しきれず4回6失点(HR2)とエースとしてはかなり不満の残る内容。次登板ではエースらしさを見せて欲しいところ。 そこから救援陣をほぼ総力で繋いで、又吉、鈴木博、祖父江、R.マルティネス、福、岡田で1人1イニング、計1失点。大きく崩れないのはいい。 岡田は前回登板に比べれば表情も球も良く見え、2死から3連打