見出し画像

記録2023:3:19「チェリー酒とチーズ」

挨拶


どうもこんばんは。しがない社畜ケモナーです

自分には遊戯王という趣味の他にお酒を飲む趣味もあったりします
特に拘りの飲み方がある訳でもなく、ふとした時に食べたいモノをベースにお店を選んだりします

今回からそんな僕の飲み歩きを記録して行きたいと思います('、3_ヽ)_スヤァ
理由は最近飲みすぎて貯金食いつぶしてるため自分への戒めにするつもりです

 前座

今日も社畜の僕は日曜日にもかかわらず出勤をしてる。何故ならば本来、金曜日に作業するはずが他の仕事が入ってしまい手をつけられなかったからである
結果、本来休めるはずだった日曜日に仕事がもつれ込んでしまったのだ。誠に遺憾だ
とは言えど僕もしがない作業員。社長命令であるのであれば逆らうことは出来ずこうやって1人後始末をしないといけない

そんな文句を脳内で垂れつつも酒カスの僕はふと思ったことがある

「あ、チーズ食べたい」

そう、なんの突拍子もなくそう考えが過ったのだ。そうなってしまえばそれに脳を支配されてしまうのが酒カスのダメなところだ
この時点で昼の3時

そこからは仕事しつつも「どこで」「どんなお酒を」と思考を張り巡らせてしまう。そんな事してるから仕事が予定通り終わらなくなってしまった( ・᷄ὢ・᷅ )

しかしどんなに仕事が遅れてももう手遅れなのだ。
飲みたい衝動を押されられず定時になって瞬間現場を片付けて気がついたら職場から3町ほど離れた市の中央地に赴いていたのである

 店選び

さて街についたはいいものの、実はそんなに栄えてるような場所でもなく有るのは個人の居酒屋や回転寿司チェーン店にラーメンぐらい
回転寿司で飲むのもシャレオツなものだがやはり「チーズ」が食べたいのである。
知ってる地ではあるが普段来るような場所でもない。途方に暮れた僕はサイゼリヤで妥協しようとしたその時

なんと寂れた街に見たことないお店を見つけてしまった。窓から見える店内はとても落ち着いており、とてもじゃないがおじいちゃんおばあちゃんが多い街にあるBARでは無いのだ
無性に気になり僕はお店の名前をGoogleさんに入力し調べてみた。大事なのは置いてる料理と値段だ

 BARとは思えぬ料理のレパートリーに驚いた。ここはダイニングバーのようだ
実は酒カスを名乗っておきながらダイニングバーに入ったことのないチェリーボーイでした。なんとお恥ずかしい(/ω\)やん
値段はそこそこであり万年金欠の僕には結構痛い出費になる予感がしたがここで妥協してチェーン店へ行けば満足せず2軒目に行ってしまうだろう…しかし明日は平日。下手に飲んでしまい明日に影響は出せないのだ

勇気を振り絞り入店…

「いらっしゃいませ」
中に入ってみると想像以上に広い。それこそ20人ほど入ってもゆったり出来るぐらいだ
ダイニングバー初めての僕は店員さんと既に居たお客さんと軽く会話をする
店員「お客さん初めてですね。仕事帰りですか?」
僕「はいそうです。軽く飲みたくてフラフラしてたらたまたま見つけたので入ってみました」
店員さんは30代ぐらいの若いお兄さんの印象を受けた。やはりバーの店員をやるぐらいなので会話が上手く、人見知り陰キャコミュ障の僕でも話のキャッチボールを続けることが出来た
やがて最初に注文した飲み物が届きました

酒飲み開始!

初手ビールかハイボールが板なのでコロナビールで軽く流していく
明日は仕事もあるので2杯までと決めていたので後悔を残さないためにも好きなビールで開戦をする

1口目はやはり一気に流し込む。
仕事で溜まったストレスと乾きを吹き飛ばすかのような勢いで飲むのである。良い子は真似したらダメだよ

…ッハァ!
ビールにしてはかなり軽い口当たりで相当飲みやすい。ジュース感覚で飲めてしまうのだ
しかししっかり苦味を感じることが出来、そこに炭酸も加わるので爽快感が半端ではない。生ビールの重厚感やバドワイザーみたいな強い苦味も美味しいがやはり自分の1杯はこの爽快感を大事にしたい。そう思えるのは若さ故だろう

そうやって2口、3口と楽しんでたら本日のメインディッシュが運ばれて僕は胸が踊るのである

まさかここまで盛られてくるとは…
定番のカマンベールやゴーダチーズはもちろん。みたことないものまで乗ってる
チーズ以外にもクラッカーや蜂蜜など味のバリエーションには困らない。
頼む時1200円は高く感じたがここまでいたりつくせりであればむしろ安い。

食べてみると味の濃さはもちろん、食感もスナック菓子みたいなものもあれば、口に入れると粉っぽくなるものまで多種多様。しかしこうなってしまってはコロナビールだけでは役不足というもの
ハイボールを頼んでしまえばおそらくすぐ飲みほしてしまう。それほどまでにチーズの軍団が強力なのである

そこでシェリー酒。
普段なら絶対に飲まない。頼んでしまうと他のツマミが霞むほど香り高いお酒なのだ
しかしお相手は難敵チーズ!対戦よろしくお願いします!

……クッ

………ハァァ…

これは相性抜群です
チーズの塩気と濃厚な乳製品の匂いが口の中から鼻まで抜けて旨みと、くどさを堪能してるところにシェリー酒を近付けるだけで別の香りが一気に押し寄せてくる
そして口に含むことでくどさだけが居なくなり残るはチーズの旨味だけになる

お酒飲めてよかったぁ!と思える瞬間です。
このために嫌な仕事も、下からのクレームも耐えられるんです。

こうして独りよがりの晩酌を楽しみつつ店員さんとお話をし、また飲んでダラダラとしてました
そして気がつくともう21:30!
明日も仕事の身としては本来もう一杯行きたいところを我慢しシメのわさび茶漬けの香りと辛さを堪能しお店を後にするのである…

この心地良さを糧に明日からの仕事にも耐えていく酒カスであった…

 本日の出費

シェリー酒880円
コロナビール880円
チーズ盛り合わせ1310円
わさび茶漬け660円
チャージ料770円

合計 4510円

感想戦

普段行かないようなお店でしたが居酒屋とは違ったお酒の楽しみ方ができたのは良かったです
流石に2杯だけで4000円超えてしまうと低賃金の僕には厳しいので行けても2ヶ月に一回だけでしょう(´;ω;`)
今度はステーキやアヒージョも食べてみたいですね。
ではまた次回の酒飲み記録でお会いしましょう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?