ポニータ

30代、普通のメーカーのサラリーマン。コロナ騒動を期に労働時間と睡眠時間を見直してみる…

ポニータ

30代、普通のメーカーのサラリーマン。コロナ騒動を期に労働時間と睡眠時間を見直してみることにした。その備忘録。 太陽光発電や蓄電池のこと、家計資産の運用もありのまま公開していきたいと思います。

マガジン

最近の記事

NO.5 9月入学について情緒的・感覚的に

早くも朝活が崩壊した笑 水曜日、木曜日と11時までには寝られたものの、5時に起きられず。 6時過ぎに起きnoteが書けなかった。 ただ7時間寝られれば日中のモチも違う事が分かってきたな。 週中で寝る時間は変えず早起きしない日を作っても体力のモチがいいかも。 昨今騒がれている9月入学について、 noteだと非常に論理的で現実的な見解が多いので、あえてポニータはデータと関係なく情緒的、感情的に考えたい。 まず、立場としては反対です。 9月入学の議論の際に思ったのは

    • NO.4 いつも通りやろうとする不思議

      朝活2日目。 平日仕事があるとやはり22時までに寝るのが至難の業。 早めに帰ってこないと寝るために家に帰る生活になっちゃうな。 より仕事を効率化せねば、、、 効率化と言えば、最近うちの会社も渋々ながら在宅ワークに取り組まざるをえず、内勤も営業も試行錯誤を重ねている。緊急事態宣言エリアのため。 こういうときって今までのやり方を変えるチャンスだと思うので、ポニータも朝活に取り組んでみようと個人単位で変化をつけている。 ただ我が社はそうは思わない。 どうもスタンスとし

      • NO.3 朝活をしてみた

        YouTubeで筋トレのモチベUPのために見ているAKIOBLOGさんの動画でたまたま朝渋の5時コージさんとの対談動画を発見。 5時コージさんは幼少のころから22:00睡眠、翌朝5時起きの生活スタイルを確立しており、朝活の魅力を伝えるために朝渋なる早起きの習慣化を目指すコミュニティを作ったとの事。 時間を作るなら朝しかないと思っていたので丁度いいと思い、早速5月18日月曜日にやってみた。 18日の前日は10時にふとんに入ったものの、22:50頃寝始める。 翌朝は5:0

        • NO.2 割と幸せ

          ※睡眠時間と仕事拘束時間は最後に記載しています。 在宅だと仕事にならない。 子供たち(6歳と3歳)の乱入は日常茶飯事。 横でへっちゃらな顔して太鼓の達人をドンドコやるので、取引先からは電話中に「現場行ってるんですか?」と言われる始末。 でも、割とこれはこれで幸せ。 仕事漬けに洗脳してくる会社と距離を置いてる日々がありがたい。 離れてみると会社をより俯瞰で見れるから、おかしいなと思う事を本当におかしいのかと熟考する時間が取れる。 よく考えてみてもおかしいと気が付く

        NO.5 9月入学について情緒的・感覚的に

        マガジン

        • 雑談
          1本
        • 我が社の不思議
          1本
        • 仕事時間と睡眠時間
          3本

        記事

          NO.1 5月5日~5月8日 仕事と家庭の間

          ※睡眠時間と労働拘束時間は最後に記載しています。 祝日が多かったせいか・・・ 休みが多くてよく寝られたもんだからか、体調はすごく良かったな。 やっぱり7時間以上寝られないとダメなのか。。。 普段は眠りに帰ってきているようなもんだもんな。 つくづくポニータは仕事と家庭のバランスを取らないとダメなタイプなんだと感じる。 スローライフとはいかないまでも、日々の中である程度ゆっくり流れる時間を確保する必要があると感じた。 ここ最近は仕事に傾倒しすぎた。 おかげで最近見

          NO.1 5月5日~5月8日 仕事と家庭の間