見出し画像

エルゴトロン系のディスプレイアームからチラ見えするケーブルを片付ける

ケーブル嫌いの皆様こんにちは。
先日のクローゼットオフィスで1つやり残したことがあったので、今年中に片付けることにしました。

やり残したところ

大変気に入ってるLGのモニターですが、ケーブルが白いところだけは好みに合いません。USB-Cケーブルは黒に取り替えたので、残るは電源ケーブルです。

画像1

コルゲートチューブでまとめる

スプレー塗装でも良かったんですが、どうせならもっとスッキリさせようとコルゲートチューブでまとめました。

私はHDMIも含めて3本をまとめたので13φを選びましたが、電源ケーブルとUSB-Cだけなら10φで収まると思います。(旧Macをたまに接続するのでHDMIケーブルも付けています)

出来上がり

以前はモニターの右側からチラッと白いケーブルが見えてしまっていたのが解消しました。これでディスプレイの裏側を見ても綺麗なデスクの完成です。

エルゴトロン系のディスプレイアームは上部アームにケーブルを収納できないので、コルゲートチューブを標準装備しておけばいいのでは?と思うぐらいバッチリハマりました。

画像2

とはいえ、下の写真のようにフェライトコアが収まらなかったり、ケーブルの本数がもっと多いケースを考えると難しいんでしょうね。

画像3

他に検討していた「編組チューブ」

コルゲートチューブに決めるまでは編組チューブでまとめようと思っていたんですが、このフェライトコアが入るか不安だったのでやめました。使ったことがある方は教えていただけるとありがたいです。

おまけ

7φの配線チューブも買ったので、Apple Watchの充電台から出てるコードも隠しておきました。こっちは編組チューブのほうがいいかもしれませんね。(そのうち買うフラグ🚩)

画像4


記事が参考になりましたら「スキ」ボタンも押してもらえると幸いです。