見出し画像

資産1億円小金持ちへの道(その2)節約編

こんばんは!!Yumi姉だよ
え!今度は節約かって
え!いつお金持ちになれるんだって?
ま~そうあわてなさんなって
何度も言うけど「千里の道も一歩より」なんだよ

原則その1:金持ちはケチだ

みんなはどうやったら小金持ちになれると思う?
1.会社で出世する?
2.給料の高い会社に転職する?
3.医者とか弁護士とかのサムライになる?
4.起業して上場とかM&Aとかで億万長者?
5.玉の輿か逆玉で一発逆転

全然的外れだね
答えはね
収入より支出を少なくする<(`^´)>
だよ
え!ばかじゃないかって
本当だよヽ(`Д´)ノプンプン
じゃあ私の身近な例で説明するね
私は皮膚科でナースしてるんだけど、たまに系列の美容皮膚科にもヘルプで出勤してるんだよね。
そんで、そこの医者は軒並み高収入で少ない人で年収3千万円ぐらい多い人で1憶越えとかなんだけど、実はみんな金に困ってるんだよ
理由はいろいろなんだけど大別すると2パターン
嫁が浪費家か離婚した浪費家の元嫁にカネを搾り取られてる、か
さもなければ不動産投資とかの失敗でごっつい借金背負ってるかなんだよね、これが…
しかも年収の半分近く税金でもってかれるんでカツカツ
毎月支払いに追われてるんだよね
って言うか借金があるから美容皮膚科とかで働いてるんだけどね
反対に年収3百万の派遣社員で10年で2千万貯めた人もいるんだよ

要は貯蓄の多寡に収入はあんまり関係ないってこと
もちろん高収入の方が平均すると資産額は多いかもしれないけど、実際は収入が多くなると、それ以上に支出が増えるんだよね
よく婚活の条件で年収1千万円以上とか言ってるバカ女がいるけど
年収1千万だと手取りは8百万円弱だよね、月にすると60マン円ちょっと
そこにだよ
7000マン円のタワマン買うと月の返済が30万超
ボルボがBM買うと月5万の返済
ガキの塾代が月5万
私立とか行かれると学費が月10万
バカ嫁のママ友ランチ代が1回3千円で月2万
この時点で既に52マン円だよΣ(・□・;)
ということで、年収1千マン円リーマンなのに貯金ゼロ
オヤジは、松屋で牛丼掻っ込むことにになるんだよ
わかった
とういことで金持ちは押しなべてけちなんだよね
とうかケチだから金持ちになったんだよ
当然、収入が上がると税金も社会保障もあがるからさ
実際どんどん苦しくなるんだよね

原則その2:コンビニには極力近づくべからず

有名なマシュマロ実験って知ってる?
3歳の子供の前に1個のマシュマロが載ったお皿を置いて15分食べるのを我慢出来たら、もう1っ個あげるって言って一人にする実験。
大体8割の子供が我慢できなくて食べちゃうんんだけどね
面白いのはこの子供たちのその後の人生を追跡したんだって
そしたら我慢できた2割の子供は圧倒的に金持ちになってたって話。
実は我慢できた2割の子供たちは同じような行動を取ってたんだって
なんだと思う?
それは「マシュマロを見ないこと」
たったそれだけ!!
コンビニは定価販売だし、ついつい余計なものも買っちゃうよね
大体コンビニでカゴ一杯に買い物してるヤツって大概貧乏くさくない?
無駄遣いをなくすには、そうゆう場所にはとにかく近づかないことなんだよ
コンビニの買い物が我慢できないようじゃ小金持ちへの道は相当遠いと言わざるを得ないよね(^^)/
コンビニ以外だとスタバ、缶コーヒー、タバコはもってのほかだね

原則その3:生活レベルは絶対上げない

生活レベルは一回上げるともとに戻すのは至難の業だよ
世界で2番目の金持ちのウォーレンバフェットは、20年落ちの中古車にのって、昼飯はチーズバーガーとコーラだし
マイクロソフトのビルゲイツはずーっとエコノミークラスに乗っていたのは有名な話
究極はダイエー創業者の中内功会長
新幹線の移動はずーっと死ぬまで自由席だったそうな
その時の伝説は「グリーン車に乗ったら大阪に早く着くんか?」だったそう
金持ちは皆コスト意識が一般人以上に高いんだよ
かくいう私も若かりし頃はブランド物とかも欲しかった時期もあったけどぐっと我慢して貯蓄にはげんだよ、
そうしたら貯蓄が1千マンを超えたあたりから不思議なことが起こったんだ
物欲があんまりなくなったんたんだよ
ようはバックでも車でも1千万あればだいたいキャッシュでかえるでしょ
そうなると大概のものは本当は要らないことに気づくんだよ
実は買い物のほとんどはストレス発散か、コンプレックスの裏返しなんだよ、いい服着ても高級時計しても中身の人間が高価になるわけじゃないんだよ
もちろん最低限の買い物はするけど、あえて高価なものは必要なくなっちゃったんだよね

原則その4:あぶく銭は身につかない

みんな宝くじとか買う派?
有名な話だけど1億とかの高額宝くじに当選した人の半分以上は当選前より貧乏になってるって話知ってる?ファーストクラスで旅行に行ったり毎日牛肉食ったりしてあっという間になくなるらしいよ。それ以外にも知らない親戚とか小学校以来会ったこともないクラスメイトとかが一杯やってきて怪しい投資話とかもちかけられて、断ると逆恨みされるとかろくなことがないらしい。
NBAの選手とかプロ野球の清原選手とか何十億とか金貰っても皆自己破産とかしてるでしょ。究極はマイケル・ジャクソンだよね。あれだけ稼いでも最後は金欠で一発逆転を狙って鎮痛剤の薬打ちながらコンサートの練習してたけど、オーバードースで死んじゃったよね。
要は自分で管理できない以上のお金を手にするとろくなことがないって話

(続く)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?