見出し画像

『独学の救世主。』

2021年の夏は楽しかった。

まさに『独学の救世主。』


「ゆーき先生of歌ゼミ」YouTubeを見てて
https://youtube.com/channel/UCMRzINkMBrA12D78XgJW97A

夢中だったから。

◆最初はコレを、たまたま見た、、


【毎日のボイトレ】基礎です。
明日からコレやれば声変わるかも(初心者向け5個)
https://youtu.be/UL-JG0WquGI

なんだかウキウキする感じで進むし
ゆーき先生の声がずっと聴いていたくなる感じだし
声が変わるって、ホントかな、、、
吸気発生って、なんぞね⁈
猫ちゃん?
純粋な裏声⁈⁈⁈

知らない事だらけで、、、
もう夢中🤣

YouTubeに沢山動画が上がっていて
気になるのをポチポチ
どれもこれも楽しいんだけど
分からんこと多すぎ🤣💦💦
そのうちに全体像が知りたくなってきて、、、

◆そして、コレを見た、、、


職人の自信作!歌が上手くなる方法
【初心者コツ→ボイトレ基礎→ミックスボイス攻略】
https://youtu.be/tEiI-Nddofc

これは、大ボリュームだった💦
見出しをマインドマップにしてみた

さらに、知らない事だらけで、まいった🤣😂
そして夏中夢中
間違いなく、2021年の思い出✨


◆独学者の憂鬱

僕は、音楽を習った事が無いし、、、
大人になってから
ギター弾けるようになりたくて
ちょっとずつ見様見真似してみて
上手くいかないんだけど
できるようになりたくて
やめられもしなかった
まあ、よくあるあるの、そんなタイプ。

ギターも難しいんだけど
歌は更に、難しいと思ってた。

ようやく何かの曲のコードを覚えて
弾き語り、自録りしてみると、、、
まずいギターの上に、苦しそうな声が乗った動画が
そこにポツンと残る。
ぐはっ (息子がよく言う🤣)

◆独学の救世主

そんな僕にとってまさに
ゆーき先生of歌ゼミのYouTubeは
「独学の救世主。」だった。
(あ、まだ救われたという状態ではない😂)

僕は
人に何かを教わるのが、正直得意じゃない

歌とか、想像しただけでも、ホント無理😭

しかも大人になってからだと、、、
仕事したり
日常のあれやこれやしたりした、その果てに
ほんの少しだけ絞り出すように見つけた
僅かな時間に、、、
得意じゃない事とか、さ
まあ、、、無理ー😭

でもねー
ゆーき先生のYouTubeは
何でだろうね、、、観る事が出来ました✨

夏を振り返り
理由を考えてみると

・自分のペースで少しずつ観ることが出来た
・声聴いてるだけで夢見心地になれた
・カラダの仕組みを知る事ができた
・ネコとかフクロウとかウシガエルとか真似るの
楽しくてハマった


そして何より

・自分で考えてみることができた

ここかなあ、と思う。

僕的には
手作りごはんを作る時を思い浮かべた。
(カレーとポテサラくらいしか出来んけど🤣)
素材をひとつひとつ丁寧に見せてもらった
そんな感じがした。

ボイトレとは別に
歌い方解説の動画もあって、、、
そちらは、レシピにあたるのかな
素材を実際に使ってみましょー!的なね。

ヒント膨大
だけど、こうやってやれ、的な感じはしない

素材はこんなのがあるよ
レシピはこんなのがあるよ

さあ、あなたはどうしたい⁉️
どんな料理に仕上げる⁉️

そうやって
YouTubeの中でも
ずぅっとリードして楽しませてくれてたはずの
オシャレで素敵な声の
ゆーき先生は
フッと気付いたときには
横とか後ろの方で気配を消していて

"おまえーばどうしたーい
へんじーはいらなーい♪"
という感じね🤣

(衝撃のだまし歌をすこし抜粋紹介するとこうなる

おーまえー⤴︎は 同志たぁ〰︎い
ヘンジー ワイラNight〰︎(息)

米津玄師さん「感電」のだまし歌から一部抜粋
ゆーき先生勝手にごめんなさいと書いておく🤣🙏
ご存知の方は口ずさんでみると
驚くんじゃかいかな〜と思います😉✨)
詳細見たい方はコチラからどうぞ👋🏻
https://utazemi.net/kanden/

◆『猫』と『FLAME』


「歌い方解説」動画の
『猫』にチャレンジしてみた。


『猫』(DISH)
前編
https://youtu.be/iU6idWc0VV0
後篇
https://youtu.be/yj3j1qF7Nk4

「どーっすかあ」のとことか
後篇で、ゆーき先生の弾くギターとか
だまし歌解説とか
何より、ゆーき先生の歌声、話し声が、、、

もうー、見所だらけなんだけれども✨✨✨

いざね、自分が歌ってみようとすると
あれ⁈、、、てなる💦


ネコ、フクロウ、ウシガエル、、、
色々やったよ、うん
で、
今、ここで
『猫』歌ってみるとき

どーすればいい⁈

ここで、自分はどうするのか
ひとつひとつ
素材を
選んでいくことになるんだ、と
気付く時が来るんだよね

歌い出しは
前筋なの?内筋、外筋なの?
前ナナメ下?後ろナナメ上?

素材たちは、そこにある

選んで
ひとつひとつ作り進めていくのは
自分でやることなんだと
気付くことになる

これって
「自分の声」を探している過程なんじゃないか⁈

僕、ずっと
「声が無い」って感じてたんだよね

変な言い方なのかもしれないけど、、、
その問題に触れることが
ずっと出来なかった
でも、今回は
そこに触れてるんじゃないか
そんな気がした

うん!まさに、ゆーき先生
『独学の救世主。』


ほったらかされているという感じでもない
ゆーき先生の動画が
絶妙な伴走になってくれるから

「こうかな?
でも、こんな手もあるかな」

思わず、心の中で話しかけてしまう
こんな事、ゆーき先生なら言いそうだよなあ
なんて、返しを想像しながら、、、

まあ、妄想なんだけどね🤣
心の中で、話し相手になってもらってました💦

そうして
僕も、うたってみた

『猫』
https://youtu.be/FIksT-mPnyc

ううう、、、
ツッコミ所しかないんだが💦
2021年の夏の思い出として
カタチにしてみた

それから

好きでよくうたってた
『FLAME』を弾き語りしてみた
https://youtu.be/da_BjbsGu4U


自録りして
見返していて、、、僕は思った

「なんか、声変わったかも」

上手くなった、のではない
ちゃんと出来た、のでもない
でも
なんか、声変わったかも
そう思えたことが

嬉しかったんだよね

YouTubeのある時代で良かったー✨
息子がYouTubeにどハマりしてて
ママがムキーってなってても
僕は、少しだけ寛容になれそうだ

2021年の夏のおかげで

ゆーき先生に、感謝です😆🌈🙏🙏🙏

#ゆーき先生of歌ゼミ
#ボイトレ
#猫
#うたってみた
#独学の救世主
#myrakugakisongs
#歌とギターとマインドマップ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?