見出し画像

今年私がアップデートしたこと

初めまして。
株式会社ビズリンクスの藤原と申します。経営企画部で、経理や人事業務を担当しております。
今回は、私が今年アップデートした事についてお話させて頂きます。

まずは、簡単に自己紹介をさせてください。
大学卒業後、医療機器メーカーに就職し、アイケア商品の販売に携わった後、人材派遣会社に転職。登録会や派遣社員のフォロー、事務業務など役7年間努めました。
一昨年、結婚を機に引っ越しをし、通勤時間が倍増した事、その後コロナが流行し何カ月も休業が続いたことで、転職を考えるようになりました。
結婚で環境が変わった事や、また今後コロナと共存していく世の中になるのではと思い、今までと違う働き方=リモートワークをしたいと考えるようになりました。
そんな時、ご縁があり今年の3月、ビズリンクスに入社させていただく事になりました。
コーポレートサイトで、ミッションである【働き方をアップデートする】を見た時、「これだ~!」と衝撃を受けたのをのを今でも覚えています。

入社後、BPO事業を担当、その後、経営企画部が設立され、BPO事業と兼務で担わせていただくようになりました。日々様々な業務に挑戦せていただき、常に自分自身をアップデートできる環境で働かせていただいております。

画像1


(リモートワークで通勤時間がなくなった事により、愛してやまない存在、愛犬レオと過ごせる時間が多くなりました)

そこでここからは、今年私がアップデートした事の1つをご紹介させていただきます。
アップデートできたこと、、、それは!資格を取得したことです!(パチパチパチ)
「メンタルヘルスケア・マネジメント」と言う資格を取得したのですが、あまり、聞き覚えのない資格でどういった事を勉強するの?と思いますよね!私も始めそうでした。
「メンタルヘルスケア・マネジメント」とは、「心も身体も健康で元気であることを目指し、ストレスによる心の変化に早く気付き、対応し、自分自身で心の健康を維持していこう!」と言うことを指します。
心と体はリンクしており、どちらも健康でいる事が重要となるのです。
しかし、体は年に1回健康診断を受診したりする習慣があると思いますが、心の健康になるとそういった習慣はあまりないのが現状です。
そこで、まずは心の健康診断として、会社で年1回ストレスチェック(選択式で15分くらいで回答できる物です)などを取り入れ、一人一人が自分自身のストレス要因、状態、メンタル不調の発生などを知り、セルフケアを行っていくことが必要になります。
また、人は生きていれば、仕事でもプライベートでも取り除くことができないストレスもある中で、防げる物は防ぎつつ、ストレスとうまく付き合っていくという考えを持つことも大切なのです。

ストレスを抱えこんでしまい、そこから体調を崩してしまうことは、誰にでもありえること!
だからこそ、今後私はこの分野の知識をさらに深めつつ、ビズリンクスの皆さんの心の健康管理のお手伝いをできるよう、そして活力ある職場作りに貢献していけたらと思っております。
これが来年の私の、目標の1つでもあります。
最後に、今回資格取得に必要な参考資料や受験料は会社負担していただいております。
社員全員の成長と挑戦を応援してくれるビズリンクスにとても感謝しております。

それでは長くなりましたが、最後までお読みいただきありがとうございました!

画像2

▶︎この記事を書いたメンバー・サービス紹介はこちら

藤原さん



執筆:藤原(マーケティングチーム)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?