見出し画像

息子を道連れに橋本駅へ。からの多摩動物公園へ。

忘れ物から1週間たち、ようやく警察へ紛失届。


会社のカードを紛失した件は先日、投稿した通り。
その時の記事はこちら

東京で飲んで橋本駅まで乗り過ごし、地元の交番で紛失届を出したのだが
最もカードを落とした可能性が高い橋本駅(神奈川県)では、東京都の紛失管轄外であり、神奈川県でも紛失届を出す必要があると思い、発達障害ならではの重い腰をあげ、どっか行きたいという息子をたぶらかし、橋本駅へ落とし物の確認と紛失届を出しに。

本来であれば、普通の人であれば落としたその日にやるべき行動なのだろうが、一週間もたち嫁にケツをたたかれながら、しぶしぶと重い腰を上げるのが、いかにもダメ人間な自分らしい。しかも、一人で行くのは面倒だから
息子を道ずれにする器量の悪さ。

当然、息子はブイブイ文句いいますわな。
なんで橋本?面倒くさい。行きたくない。とブツクサ文句を垂れながらも
父に手をひかれ駅へ。可哀そうな息子。ダメな父。
だが、君の手を引きながら歩くのも、あと何年かだと思うんだ。
まだ小っちゃい君の手の柔らかで温かいぬくもりを感じながら、一緒に歩く時間が、たまらなく嬉しく幸せなんだ。

やたらタバコくさい橋本の交番&めっちゃ時間かかるやん!

30分ほど電車に乗り、昼過ぎに橋本駅の交番へ。入った習慣、やたらタバコくさかかった。でも、対応してくれたのは、若くてきれいな女性だった。
たぶん、この人は吸わない。この人ではないと思いながら用件を説明していると、太ったデブの男性警官が奥から出てきた。タバコの匂いの犯人はコイツだろうとおもいながら手続きを進める。太ったデブの警官は昼飯をかうために出てきたようで、派出所に戻ってきたときは大量に入ったカップラーメンのコンビニ袋をぶらさげながら戻ってきた。

一日分の食料をまとめ買いしてきたのか、それとも、それすべて昼飯で食うつもりなのか。めっちゃ気になりなりながら、女性警官とやりとりを進める。結果、落とし物としては届がないそうで紛失届を記入。書類ができるまで随分と時間がかかったように思う。東京の交番では数分で済んだ手続きが30分くらいかかっただろうか。女性の対応がきっと丁寧だったんだろうと思い交番を後にし、お腹すいたという息子とランチへ。

息子へ。

息子と手をつないで歩く。
息子とふたりで「どこで食べる?」など他愛もない会話をしながら、食事をする時間がめっちゃ幸せだ。

こんな外れガチャのダメな父親の元へ、生まれてきてくれてありがとう。
君の明るくて可愛い声や笑顔だけで、パパもママも毎日癒され
もう十分な親孝行をしているよ、キミは。

このあと、息子が行きたいと言っていた多摩動物公園のレールランドへ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?