見出し画像

おせちをお土産に持たせる親の愛

新年 あけましておめでとうございます

貧乏性の私はじっとしていられない性格です

しかし正月くらいはじっとしなきゃと自分を戒めるためにも
毎年恒例のことを行って無理やり正月=お休みにします

1・毎年恒例の近くのお店でワインとおせちを購入します

2・毎年恒例の実家に兄弟が集まり近況報告をします

3・毎年恒例の大量のお土産を持たされ帰宅します

4・毎年恒例にお正月は太ります
(笑)

フリーランス薬剤師となった今
仕事と私生活の境目がなくなり、終始パソコンにむかい
絶賛 引きこもり生活実施中

そんな私を心配して
今年のお正月はおせち料理をお土産に持たされました

年々記憶の乏しい母ですが
こんな私の新しいライフスタイルは覚えてくれていました

もしかして違う理由なのかも知れないけど・・・

例えば、間違えて沢山購入しちゃったとかね

若い頃から天邪鬼な性格の私は
「ありがとう」と言えなかった。特に親に対してはまったもって

しかし コロナの影響で様々な方から支えて頂き
人の温かさを実感できた今
素直に言えるよ
「いつも心配してくれてありがとう」

おみやのおせち


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?