見出し画像

#385 冬の福岡旅(10)~3年ぶりの太宰府参拝~

 春日神社からはバスに乗って春日原駅まで移動しました。

 那珂川市の現人神社から春日神社まで歩きましたが、さすがに疲れましたね(笑)。距離に換算すると5kmちょっとでした。

高架化工事中
(2023/1/16)

 春日原駅を越えますと、大野城市に突入します。そろそろお昼の時間ですので、うどん屋さんにでも入ろうかなと思います。

 というわけで、向かったのは「うどん大文字 大野城本店」。この辺りでは人気のうどん屋さんのようです。

うどん大文字 大野城本店
(2023/1/16)

 看板メニューの「肉ごぼ天うどん」を注文!こちらのうどんは、きしめんのように平べったいのが特徴となっています。

肉ごぼ天うどん
(2023/1/16)

 お腹いっぱいになったところで、春日原駅まで戻り、電車に乗って移動です。

立派な結婚式場
(2023/1/16)
飛行機が近い!
(2023/1/16)
再び春日市に
(2023/1/16)
春日原駅
(2023/1/16)
「近いから」
そりゃそうでしょと突っ込みを入れたくなった
(2023/1/16)
またまた飛行機
(2023/1/16)

 西鉄に乗って、下大利駅で下車しました。

下大利駅
(2023/1/16)

 ここからは10分ほど歩いて水城(みずき)を目指します。

JR水城駅
(2023/1/16)

 JRの駅名にもなっている水城は、7世紀後半に築かれた古代の城跡です。当時、日本は中国の唐や朝鮮半島の新羅と対立関係にあり、白村江の戦いでは敗北を喫しました。(日本史やってた人なら多分知ってるはず…。)近くには政治拠点であった大宰府が置かれており、大陸からの侵攻を防ぐべく、水城は築かれました。水城が築かれた翌年には、市名にもなった大野城が築かれています。

水城跡
(2023/1/16)
土塁断面ひろば
(2023/1/16)
土塁に使われた材料
(2023/1/16)
土塁の断面図
陶板で加工されている
(2023/1/16)
断面をさわってみよう!
(2023/1/16)

 実際に土塁の上にのぼることもできます。ちょっとした高台になっており、近くには線路が土塁をぶった切っているので、撮影スポットに使えそうな感じはします。

線路が土塁を見事にぶった切っている
(2023/1/16)
太宰府市との境すれすれにある
(2023/1/16)

 これにて、(1001)福岡県大野城市、制覇!市名にもなった大野城にも行きたかったのですが、山奥過ぎて今回は断念しました(笑)。

No.1001 福岡県大野城市(19/60)

 さて、お次は福岡を代表する観光地、太宰府天満宮に参拝したいと思います。  

太宰府駅
(2023/1/16)

 受験シーズンということで、多くの参拝客が駅に溢れています。でもよく見たら、受験生というよりもインバウンドの方ばかりですね(笑)。

賑わう参道
(2023/1/16)

 太宰府天満宮は、学問の神様として知られる菅原道真を祀る神社で、京都の北野天満宮と並ぶ全国の天満宮の総本社となっています。

 ここに来るのは2020年3月以来ですが、前回よりも観光客の数が段違いに多くてびっくりです。

三の鳥居
(2023/1/16)
五の鳥居
(2023/1/16)
楼門
(2023/1/16)
太宰府天満宮
(2023/1/16)

 来たる大学院に向けての学業祈願をしまして、参拝終了!とにかく人が多すぎるので、早々に退散したいと思います(笑)。

 せっかくなので、前回参拝時の写真もご紹介。

3年前の太宰府天満宮
かなり空いている
(2020/3/4)
なで牛
(2020/3/4)
名物「梅ヶ枝餅」
(2020/3/4)

 参拝後は福岡名物「あまおう」を使ったプリンをいただきます!

あまおうプリン
(2023/1/16)

 これにて、(272)福岡県太宰府市、再訪!駅を含め、滞在時間30分でお届けしました(笑)。

太宰府観光おしまい!
(2023/1/16)

 続いては、4日ぶりの二日市温泉へ。前回の訪問ですっかり気に入ってしまいました。本日は前回入った博多湯の向かいにある御前湯へ。

二日市温泉 御前湯
(2023/1/16)

 御前湯の方は昭和の銭湯感漂う昔ながらの浴場でした。二日市温泉にお越しになった際は、博多湯とセットでハシゴしてみるのもいいかもしれませんね!

 温泉でスッキリしまして、(996)福岡県筑紫野市、再訪!

 時刻は15時半となりました。夜は再び福岡市内に戻る予定なのですが、時間が余ったので、ちょっと大回りして帰ることにしました。

最短ルート(赤線)ではなく、大回りルート(青線)で博多へ
JR二日市駅
特急がバンバン通る
(2023/1/16)
JR原田駅
(2023/1/16)

 「はるだ」と読む原田駅からはローカル線の筑豊本線に乗り換え、桂川駅を目指します。これから乗る区間は筑豊本線の中でも最も本数が少ない閑散とした区間となっており、「原田線」の愛称がついています。

JR筑前内野駅
(2023/1/16)
山間部を通過
(2023/1/16)
JR上穂波駅
(2023/1/16)

 30分ほど乗りますと、桂川駅に到着です。ローカル線ではありますが、そこそこ人は乗っていました。意外と需要があるのでしょうか?

JR桂川駅
(2023/1/16)
今回は改札内で完結
桂川町訪問はまた今度
(2023/1/16)
コラボ倶楽部
改札内から入れる売店
(2023/1/16)
小腹が空いたのでよもぎ大福を購入
(2023/1/16)

 ここからは篠栗線に乗って博多駅へ。いい感じに時間を潰せましたし、ちょっとした旅情も味わえてよかったです(笑)。

 時刻は18時を回ったところで、福岡市内に無事帰還しました。

西鉄福岡駅
(2023/1/16)

 ここで九州大学に通う高校時代の友人2名と合流しまして、一緒にもつ鍋をいただきます!

もつ鍋 こばやし
(2023/1/16)

 もつ鍋って美味しいんですけど、脂っこくて結構胃もたれするんですよね(笑)。次回は水炊きに挑戦したいと思います。

 食後は天神のゲームセンターにて、なぜかメダルゲームに没頭(笑)。

なぜかメダルゲームに没頭
(2023/1/16)

 本日はここまで!一緒に夕食とゲームの時間を共にした友人たちとはここでお別れ。また福岡に来た際はお邪魔させていただきます…。

 いよいよ明日が福岡最終日ですが、最後まで満喫したいと思います!









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?