見出し画像

#386 冬の福岡旅(11)~福岡郊外に残るミニタウン巡り~

 おはようございます!とうとう最終日を迎えてしまいました…。

 本日も引き続き、福岡市郊外の市町村をいくつか巡っていきたいと思います!

 昨晩は割と夜遅くまで起きていたので、本日はお昼まで宿でのんびりしていました(笑)。

お昼は博多うどん
(2023/1/17)

 本日最初に向かったのは、宇美町にある宇美八幡宮です。

 宇美八幡宮の最寄りである宇美駅までは「DENCHA」と呼ばれる列車で向かいます。
 「DENCHA」とは簡単に言うと、蓄電池で走る列車のことです。鉄道には電気で走る電車と、ディーゼルで走る汽車に分けられますが、こちらの「DENCHA」は両者の合いの子といったところでしょうか?「DENCHA」の登場によって、非電化区間(電車が走れない区間)でも電車っぽい走行ができるようになったんだとか。

DENCHA
(2023/1/17)

 「DENCHA」の話はこれぐらいにしまして、宇美駅に到着です。宇美駅は「DENCHA」が走る香椎線の終点で、駅舎は宇美八幡宮を意識した造りになっています。

JR宇美駅
(2023/1/17)
巨大な「U」のオブジェ
(2023/1/17)

 駅から宇美八幡宮までは徒歩10分ほどの距離です。住宅街の中を進んでいくと、突如大きな境内が見えてきます。

到着
なかなか立派な境内
(2023/1/17)
宇美八幡宮
(2023/1/17)

 宇美八幡宮は安産祈願で知られる神社で、町名の由来となった「宇美」も「産み」から来ています(笑)。

 参拝後は名物の「子安餅」をいただきました。もちもちな生地にあんこがたっぷりで、お茶によく合う一品です!

子安餅
(2023/1/17)

 これにて(1002)福岡県宇美町、制覇!

No.1002 福岡県宇美町(20/60)
ようやく3分の1到達

 宇美八幡宮からは路線バスに乗ってお隣にある志免町へ。かつては町内に鉄道が走っていましたが、残念ながら廃線となってしまいました。現在は公園として整備されています。

志免鉄道記念公園
(2023/1/17)
志免駅跡
1985年に廃止された
(2023/1/17)

 志免駅跡の近くには、旧志免鉱業所跡があります。かつてこの辺りには炭鉱が点在しており、志免にも志免炭鉱と呼ばれる炭鉱がありました。現在は廃鉱になりましたが、志免町のシンボルとして竪坑櫓が残されています。

旧志免鉱業所 竪坑櫓
(2023/1/17)
廃墟好きには堪らない!?
(2023/1/17)
周辺は公園として整備されている
(2023/1/17)
石炭の展示?
(2023/1/17)
旧志免鉱業所 第八坑連卸坑口
(2023/1/17)
志免町のマンホールにも描かれている
(2023/1/17)

 先ほど志免駅の廃線の話をしましたが、この辺りにあった鉄道はいずれも石炭輸送の目的で建設されました。志免駅を経由する鉄道(勝田線)もその1つになります。しかし、国内の石炭産業の斜陽化により、炭鉱も相次いで閉山となり、鉄道もそれに続いて廃線となってしまいました。現在は先ほど乗車した香椎線が辛うじて残っていますが、この志免駅を経由する勝田線がもし今も残っていれば、福岡郊外のベッドタウンを結ぶ路線として活躍していたかもしれませんね。

 炭鉱で賑わった頃に思いを馳せつつ、(1003)福岡県志免町、制覇!

No.1003 福岡県志免町(21/60)

 志免からは歩いて須恵町を目指します。

須恵町に突入
(2023/1/13)
ようこそ須恵町へ
(2023/1/17)
JR須恵中央駅
(2023/1/17)
須恵町の案内板
(2023/1/17)
須恵町役場
(2023/1/17)

 中心部からさらに歩きまして、山あいにある「須恵町立美術センター 久我記念館」を目指します。

美術館は階段の先
(2023/1/17)
須恵町立美術センター 久我記念館
(2023/1/17)
高台からは町を一望
(2023/1/17)

 「須恵町立美術センター 久我記念館」は、須恵焼の展示や須恵町ゆかりの作家の作品を中心とした、森の中にたたずむ小ぢんまりとした美術館です。

「須恵」といえば、日本史に出てくる「須恵器」を連想される方も多いように、「須恵器」が町名の由来になっています。ただし、この美術館に展示されている「須江焼」に関しては、「須恵器」とは全くの別物です。

須江焼がずらりと展示
(2023/1/17)
須江焼は江戸時代に誕生
(2023/1/17)
幕末になると黒田藩の殖産産業に
(2023/1/17)
江戸末期の須江焼
(2023/1/17)
明治になると金錆染付の時代に
(2023/1/17)
金錆染付の須江焼
(2023/1/17)

 美術館見学の後はお風呂へ。結構歩いたので、お風呂に浸かってスッキリしたいですね(笑)。

ほたるの湯
(2023/1/17)

 風呂上がりに自販機で飲み物を買ったら、なぜか飲み物が2つ落ちてきました。お店の人に確認したら、「せっかくなので2つともどうぞ」と言われ、ちょっとしたラッキーイベントが発生しました(笑)。

 ちょっとテンションが上がったところで、(1004)福岡県須恵町、制覇!

No.1004 福岡県須恵町(22/60)
福岡市郊外がかなり埋まった

 さあ、あとは路線バスに乗って空港に向かうだけ!

夕食も博多うどん
かしわめしも追加で
(2023/1/17)
福岡、また来ます
(2023/1/17)

 帰りの飛行機もまたまた窓側でした。ツイてますね~。

福岡の夜景
(2023/1/17)

 今回はつくばではなく、実家のある千葉・佐倉へ帰還します。

JR佐倉駅
(2023/1/17)

 福岡旅はおしまいですが、つくばに帰るまでが遠足ということで、次回に続く…(笑)。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?