見出し画像

#398 冬の愛知旅(6)~小牧をぶらり~

 江南駅から再び名鉄に乗りまして、小牧市の田県神社前駅で下車しました。

田県神社前駅
(2023/2/8)

 駅名にもなった田縣神社へ向かいます。こちらは「珍スポット」として近年人気を集めている神社です。

田縣神社
(2023/2/8)
本殿
(2023/2/8)

 こちらの神社では、ヒノキで作られた男性器の神輿を担ぐ豊年祭が毎年3月に開催されていることで有名となっています。また、境内には男性器を形どったものが祀られているのも特徴です。

奥宮
(2023/2/8)
男性器が祀られている
(2023/2/8)

 近くのスーパーでは、神社の御神体に関係した珍土産が販売されています(笑)。

ナフコ不二屋 田県店
(2023/2/8)
福子宝飴
(2023/2/8)

 ちょっぴりR18気味な神社を後にしまして、お次は小牧駅で下車です。

小牧駅
(2023/2/8)
小牧は名古屋コーチン発祥の地らしい
(2023/2/8)

 駅からは歩いて小牧山城に向かいます。「小牧・長久手の戦い」の舞台となった場所としても有名でしょうか?

信長公 夢・チャレンジ街道
駅が起点で城がゴール
(2023/2/8)
奥に見えるのが小牧山
(2023/2/8)

 駅から歩くこと20分。小牧山城のふもとに到着です。

信長公 夢・チャレンジ街道ゴール
(2023/2/8)

 小牧山城は小牧山史跡公園として整備されています。ここからは園内を散策しつつ、山頂の城を目指していきたいと思います。

小牧・長久手の戦い
徳川家康本陣の地
(2023/2/8)
れきしるこまき(小牧山城史跡情報館)
(2023/2/8)
小牧山の歴史
(2023/2/8)
小牧山の模型
(2023/2/8)

 小牧山城は織田信長が築いた城です。信長の没後、家臣であった徳川家康と豊臣秀吉が、覇権をめぐって小牧やその周辺で戦ったのが「小牧・長久手の戦い」になります。
 その際、徳川家康が小牧山城を占拠し、拠点として使ったそうです。

 時刻は16時半を過ぎました。日が沈む前に早く山頂を目指しましょう(笑)。

登山開始
(2023/2/8)
中腹に残る石垣
(2023/2/8)

 階段を使ってショートカットした結果、数分でお城に到着です。

小牧山城
工事中につき入れず
(2023/2/8)

 城内は工事中につき入れませんでしたが、山頂からは市街地が一望できます。

小牧山から西側を一望
(2023/2/8)

 さあ、日が暮れる前に下山、下山!

ふもとに造られた土塁
(2023/2/8)
ふもとから見る小牧山
(2023/2/8)

 寄り道しながら、再び歩いて駅まで戻ります。

小牧神明社
藩塀を確認
(2023/2/8)
黄昏の神社はいい感じ
(2023/2/8)

 ちょっと小腹が空いたので、今朝先輩におすすめしてもらったたこ焼き屋さんへ。

ほていや
(2023/2/8)

 安くて美味しいたこ焼き屋さんということで、地元の方がたくさん買いに来ていました。地元の方々に愛されているお店っていいですよね~。

小ぶりなたこやき
5個で190円とリーズナブル
(2023/2/8)

 思ったよりパクパク食べられたので、10個にすればよかったと後悔しています(笑)。みなさん、小牧に来たら是非ご賞味ください!

ラピオ
駅前の商業施設
(2023/2/8)
駅前のイルミネーション
(2023/2/8)
ピーチライナーの廃線跡
(2023/2/8)

 これにて(1026)愛知県小牧市、制覇!

No.1026 愛知県小牧市(45/54)

 名古屋に戻る前にもう1か所。続いては尾張旭市にある「スカイワード あさひ」へ。

大曽根駅で乗り換え
(2023/2/8)
尾張旭駅
(2023/2/8)
尾張旭市の案内板
(2023/2/8)
名古屋産業大学
ギリ名古屋市外
(2023/2/8)

 「スカイワードあさひ」は城山公園内の一角にあり、駅からは歩いて20分ほどの距離です。

旭城
(2023/2/8)
公園内には彫刻作品が点在する
(2023/2/8)
スカイワードあさひ
(2023/2/8)

 こちらの展望塔からは名古屋の夜景が一望できます!

名古屋の夜景
(2023/2/8)
名古屋北部方面
(2023/2/8)
長池
(2023/2/8)

 こちらの展望塔は無料で見学できるので大変おすすめです!私以外には人がおらず、終始貸し切り状態でした(笑)。個人的にいい穴場スポットを見つけた気がしますね。

上から見えた長池
(2023/2/8)

 これにて、(1027)愛知県尾張旭市、制覇!

No.1027 愛知県尾張旭市(46/54)

 さあ、あとは名古屋に戻って夕食をいただきましょう!

旭前駅
(2023/2/8)
中部電力 MIRAI TOWER
名古屋テレビ塔から名前が変わったとか
(2023/2/8)
夜の名古屋の繁華街
(2023/2/8)
台湾まぜそば(@麺屋はなび錦店)
安定の美味しさ
(2023/2/8)

 夜行バスの時間までまだまだあるので、夜の名古屋をお散歩です。

サンシャインサカエ
観覧車が目を引く
(2023/2/8)
青のイルミネーション
(2023/2/8)
オアシス21
(2023/2/8)
ここに来るのも3回目
3年半前の人生初の1人旅を思い出す
(2023/2/8)
@NAGOYA
BE KOBEの名古屋版?
(2023/2/8)

 夜行バスの出発までまだ2時間もありますが、流石に歩き疲れました(笑)。

 仕方ないので、急遽居酒屋でアルコールを注入することに。その方が帰りのバスで快眠できそうですし…。

 向かったのは「世界の山ちゃん 本店」。前回家族で来たときはあいにく満席でしたが、今回はカウンター席がギリギリ空いていました!よかった~。

手羽先
地酒と共に
(2023/2/8)
シメはあんかけスパ
焼酎と共に
(2023/2/8)

 この旅から3年半前、人生初のひとり旅を名古屋で敢行したわけですが、その時も山ちゃんで夜行バス前最後の食事をしたのを思い出しました(笑)。今も昔も私の行動パターンは変わらないのかもしれませんね。

 これにて(213)愛知県名古屋市、再訪!

 さあ後はバスに乗って帰るだけ。予約ミスで1日延長する事態となりましたが、おかげさまで色々な市町村に行くことが出来てよかったです。

バイバイ名古屋
(2023/2/8)

 アルコール注入の甲斐あって、帰りの夜行バスは見事に爆睡できました。あと、隣に人がいなかったのもデカいです(笑)。

 いつもは東京都内で降りるのですが、今回のバスは流山おおたかの森駅まで連れってくれるので助かります。にしてもこれで2200円って破格すぎません!?

流山おおたかの森駅に到着
(2023/2/9)

 せっかく流山おおたかの森駅に来たので、朝風呂がてら「スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯」に行って来ました。前回貰った無料券が早速役に立ちましたね!

スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯
(2023/2/9)

 お風呂でくつろいでいたら、すっかり時刻はお昼に。お昼を食べて、とっととつくばに帰るとしましょう(笑)。

お昼はお蕎麦(@笹陣 流山店)
(2023/2/9)

 今回の愛知旅行は以上になります!愛知と言いながら、途中で岐阜や長野にも行きましたが、大目に見てやってください(笑)。それでは~。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?