見出し画像

春爛漫な3月31日

(何故か消えてしまうので3回目の書き直し)

今日は亡き父の81歳の誕生日、4月2日はエープリルフールの翌日ですがワタシの結婚式記念日(籍を入れたのはまた別の日)なので、中学からの友人横井さんの経営する京都の旬味旬彩太一さんへランチに行ってまいりました!

春らしい美味さをギュッと

どれもこれも手の込んだ設えに感動

見たことの無いような銘酒

春を意識したデザートまで

ほんとに満足😋

コロナになんか負けてたまるか!

大将の熱い思い、心から応援していきたいです!


飲食や観光業は諸悪の根源かのごとく嫌われる存在になっていますが
本来は食べること、飲むこと、心に感じることは人を幸せにするものなんですよね
コロナはそんな幸せを奪ってしまいました。

人々から笑顔を溢れ出すことで、調理されてる方、生産者はじめ、多くの関係者にも幸せが広がるものです。
食うことは人良くすることだとワタシは思ってます☺
出来ることから始めていきましょう!
まずは心を癒すことからしませんか!

ソロで、家族でハッピーを廻していきましょう

四条大橋からの眺め

高瀬川の満開の🌸

守山市の笠原桜

ほんとに幸せな一日でした。

もしよろしければサポートをお願いします。 皆さまからのご支援は私にとって最大のエールと受け止め、大好きな琵琶湖、滋賀をもっと大好きになることに使わせていただきます