見出し画像

嗚呼、憧れのパン食☺

うちの父親はパンはおやつであって、主食ではなかったです。お米が主食!おはぎやお餅はおかず

世間の家庭には🍞というものが食卓にあがるそうだと幼い頃に噂では聞いていましたが、そんな家庭では出てくることはなかったです(父が小麦粉アレルギーだったことも一因ではありますが)

うちの奥さんのお父さんは寿司屋さん、お母さんは米どころ新潟生まれ、米ばっかりの家やん!と怯えていましたが結婚してからほとんどお米が出てきたことがない。自分の中では「お米を捨てた家」と思ってます☺

先日水曜日は不本意ながら一時帰休してました。
なぜ不本意なのかはおいおい話すとして、ランチにご近所に最近できたパン屋さんに行ってきました。守山中学から赤野井に抜ける一本道をまっすぐ。滋賀フーズさんはありました。

みて!この佇まい

なんてシンプル

なんて潔い

ログハウスチックな外観でもなく、
ジャムおじさんがいる訳でもなく、

ごくごく普通のパン屋さん

まさにシンプルイズベスト‼️‼️‼️

写真が横向いてますが

絶品の近江牛焼カレーパン

これはマストアイテム

ぜひお買い上げを。

米どころとして名高い滋賀ですが、最近では小麦も出てきています。
これからの時期は滋賀を訪れておいしがめぐりしませんか!

もしよろしければサポートをお願いします。 皆さまからのご支援は私にとって最大のエールと受け止め、大好きな琵琶湖、滋賀をもっと大好きになることに使わせていただきます