マガジンのカバー画像

つぶやきエッセー

14
つぶやきエッセー作品として、考えたことをみじかくまとめてみました。
運営しているクリエイター

記事一覧

長女(高1)が弟(小2)のカレーパンと知らず食っちまった。朝食にと楽しみにしていたものだ。目覚める前に何とかしなければ。ふぇぇ~と泣き出してしまう。弟(5歳)にまで波及するかもしれない。近所のセブンへと走る。ない。足をのばしてファミマへ。あった。帰宅すると目覚める直前。っぶね〜。

11

父の日。
娘(小6)が色紙に描いてくれました。
息子(5歳)も手伝ったみたいです。
私が『クレヨンしんちゃん』のコミック本を好きなこと知っているようです。

HEMBP / ヘン
13日前
21

リュックに、はりつき、カムフラージュする。
生きる知恵。
木を隠すなら森の中。
人を隠すなら雑踏の中。
本音を隠すなら、大多数の意見の中。
私も保身のため、大多数の意見に同調し、気持ちをカムフラージュすることがあります。わりと、しょっちゅう。

HEMBP / ヘン
2週間前
13

携帯ショップのガラガラ抽選会に参加した7歳の息子。なんと1等。選んだ景品は…風船…って3等のじゃん。
たしかに子どもがもらって嬉しいのはそれくらい。
“本人が当てたんだから口出しはしないができればもっと値の張るものを”と親としては思ってしまった。風船は買ってあげるからさ…って。

HEMBP / ヘン
3週間前
25

「クソがっ、できねんだよ!るぁッ!!ぁあッ!!!」と吠える小2の息子。
クライミングの課題をクリアできない。核心を超えても、さっきできたところで落ちてしまったり。
22時、ジム閉店。
「できないぃ〜、ふぇー、えぇえぇえぇえぇ〜ッ」と泣きながら駈けよってくる。抱きしめる。愛しい。

HEMBP / ヘン
1か月前
14

ボルダリングの腕試しコンペに娘(小6)と息子(小2)が参加した。
娘は5回目の、息子は初の、W優勝。ナイス!!。
何よりも「楽しかった。もっとやりたいんだけど」の言葉が1番うれしい。
出場した将来を担うキッズたち。疲れてぐっすり寝てるかな。明日から学校だもんね。みんなガンバ!!

HEMBP / ヘン
1か月前
12

生徒と保護者による集合写真。 ハイ!チーズの瞬間、スンッと隣の人の身長が伸びた。 ブフッと吹き出すのをグフっと堪える私の表情がバッチリ撮れた。 背伸びした隣の人は身長が5cm高くなり、脚も長くかっこ良くなったが、その分、私は微妙な写りとなった。 クソッやられたぜ。

子どもたち5人とジャンケン。
✊✊✊✊✊、🖐
で私の勝ち。
「うぉーー!!!!」と叫んでガッツポーズ。
妻は、うるさッと。
1枚あまったクッキーを取り合ってのこと。大人げない。
しょげる5人を前に美味しくいただいた。クッキーは甘いが世の中は甘くないのだ。
あげたら喧嘩になるし。

HEMBP / ヘン
1か月前
13

夜、息子(5歳)と散歩中のこと。
「カエルだ」と、捕まえた。手を離すと、カエルとは思えない妖しい動き…。
スマホのライトで照らすと、ゴキブリ…。『ゴキブリ=忌み嫌うもの』という先入観はもってほしくないので大きなリアクションは控える。が、その後、手を繋ぐのを躊躇してしまいました。

HEMBP / ヘン
1か月前
15

「だりぃ、サボって良い?」
「自己責任でどうぞ」
クビになっても私のせいにしないでくださいね、と付け加えておいた。まったくめんどくせぇ、おじさんパート。
そして今日も株価をチェックしている。時刻は15時過ぎ。って証券取引所しまってんじゃねぇか!!あとにすりゃいいのに。アホだな。

HEMBP / ヘン
1か月前
14

スポーツクライミング(ボルダリング)の練習に励む子どもたち。残念ながら、クライミングって、基本後ろ姿。がんばっている表情がみえません。
だからこそ。背中を見られ、背中に声援を受け、背中で語れる大人に成長してくれたら嬉しいです。昭和っぽい?
それでも応援してます。ガンバ!!

HEMBP / ヘン
1か月前
18

バスに乗り遅れた息子(小2)を自転車で通勤途中にある学校まで送った。
親に送られるのが恥ずかしいみたいで、キョロキョロしながら、誰にも見られないように、自転車を降りた。今日はバレなかった。満足気だ。
乗り遅れないよう工夫すれば良いのに。またニヤニヤしながら乗るのだろう。可愛い。

HEMBP / ヘン
1か月前
13

今朝、ゴミ捨て場のネットをつつくカラスがあまりに一生懸命で、ちょっと応援してしまいました。
必死に生きる姿がカッコよかったです。

HEMBP / ヘン
1か月前
12

今、風呂あがりに、バスタオルを伝って、Gちゃんが私の左足の甲から脛あたりをカサカサと。ただいま、身の毛がよだっております。動くものすべてGちゃんの気配に感じられます。