マガジンのカバー画像

〜High Standard Interview〜

14
「あらゆる場面で妥協をせず、常に最高の成果を追い求める姿勢」を体現する社員にフューチャーしてその源泉に迫るインタビュー記事です。
運営しているクリエイター

記事一覧

「価値の定義」を知りたくて。学び直しの大学院進学と起業を通して見つけたサービスデザイナーとしての未来〜High Standard Interview #14〜

社内の新しい取り組みとして始まった「マイ・ハイスタンダード」。これは困難な状況下でも、高いクオリティやマインドセットを保ちながらリーダーシップを発揮したメンバーや事例を全社に紹介する取り組みです。 四半期ごとに各事業部のマネージャーからの推薦を集め、CEOを交えた会議を通じて数名が選出されています。第4回目(2022年4月-6月選出)は、3名のメンバーが表彰されました。 彼、彼女らがどのようなマインドで日々業務に取り組んでいるのか。High Standard Intervi

目指したのは「洗練された設計」。数億円のコスト削減を実現した電気エンジニア〜High Standard Interview #13〜

社内の新しい取り組みとして始まった「マイ・ハイスタンダード」。これは困難な状況下でも、高いクオリティやマインドセットを保ちながらリーダーシップを発揮したメンバーや事例を全社に紹介する取り組みです。 四半期ごとに各事業部のマネージャーからの推薦を集め、CEOを交えた会議を通じて数名が選出されています。第4回目(2022年4月-6月選出)は、3名のメンバーが表彰されました。 彼、彼女らがどのようなマインドで日々業務に取り組んでいるのか。High Standard Intervi

事業を作り出すカスタマーサクセス。気付いたのは、仕事の価値を再定義することの大切さ。 〜High Standard Interview #12〜

昨年から社内の新しい取り組みとして始まった「マイ・ハイスタンダード」。これは困難な状況下でも、高いクオリティやマインドセットを保ちながらリーダーシップを発揮したメンバーや事例を全社に紹介する取り組みです。四半期ごとに各事業部のマネージャーからの推薦を集め、CEOを交えた会議を通じて数名が選出されています。第3回目(2022年1月-3月選出)は、3名のメンバーが表彰されました。 彼、彼女らがどのようなマインドで日々業務に取り組んでいるのか。High Standard Inte

0から知財部門の立ち上げ。技術を守り、ビジネスを前に進めるために魂を込めて挑戦し続ける。 〜High Standard Interview #11〜

昨年から社内の新しい取り組みとして始まった「マイ・ハイスタンダード」。これは困難な状況下でも、高いクオリティやマインドセットを保ちながらリーダーシップを発揮したメンバーや事例を全社に紹介する取り組みです。 四半期ごとに各事業部のマネージャーからの推薦を集め、CEOを交えた会議を通じて数名が選出されています。第3回目(2022年1月-3月選出)は、3名のメンバーが表彰されました。 彼、彼女らがどのようなマインドで日々業務に取り組んでいるのか。High Standard Int

新卒入社から1年半でマネージャーに。 「ネガティブ思考」を生かしたアプローチとは。 〜High Standard Interview #10〜

昨年から社内の新しい取り組みとして始まった「マイ・ハイスタンダード」。これは困難な状況下でも、高いクオリティやマインドセットを保ちながらリーダーシップを発揮したメンバーや事例を全社に紹介する取り組みです。 四半期ごとに各事業部のマネージャーからの推薦を集め、CEOを交えた会議を通じて数名が選出されています。第3回目(2022年1月-3月選出)は、3名のメンバーが表彰されました。 彼、彼女らがどのようなマインドで日々業務に取り組んでいるのか。High Standard Int

製品とお客様が「気持ちよく」コネクトするために。常にフラットな目線で臨むものづくり。〜High Standard Interview #9〜

ビットキーnote編集部です。 2021年7月より、社内の新しい取り組みとして「マイ・ハイスタンダード」が始まりました。これは、困難な状況下でも高いクオリティやマインドセットを保ちながら、リーダーシップを発揮したメンバーとその事例を全社に紹介する取り組みです。四半期ごとに各事業部のマネージャーからの推薦を集め、CEOを交えた会議を通じて数名が選出されます。 第2回目(2021年10月-12月選出)となる「マイ・ハイスタンダード」は、セールスの藤本さんとファームウェアエンジニ

カスタマーサクセスの概念から学んだ、ユーザー目線で在り続けるセールス。〜High Standard Interview #8〜

ビットキーnote編集部です。 2021年7月より、社内の新しい取り組みとして「マイ・ハイスタンダード」が始まりました。これは、困難な状況下でも高いクオリティやマインドセットを保ちながら、リーダーシップを発揮したメンバーとその事例を全社に紹介する取り組みです。四半期ごとに各事業部のマネージャーからの推薦を集め、CEOを交えた会議を通じて数名が選出されます。 第2回目(2021年10月-12月選出)となる「マイ・ハイスタンダード」は、セールスの藤本さんとファームウェアエンジニ

お客様の期待値を超える「美しい受注」を目指して。 〜High Standard Interview #7〜

ビットキーnote編集部です。 今期より社内の新しい取り組みとして、「マイ・ハイスタンダード」が始まりました。これは、困難な状況下でも高いクオリティやマインドセットを保ちながら、リーダーシップを発揮したメンバーや事例を全社に紹介する取り組みです。四半期ごとに各事業部のマネージャーから推薦を集め、CEOを交えた会議を通じて数名が選出されます。 第1回目の「マイ・ハイスタンダード」は、200名を超える社員の中からUI/UXデザイナーの安原さんとセールスの菊山さんの2名が選ばれま

自分の枠を決めないデザイナーでありたい。 〜High Standard Interview #6〜

ビットキーnote編集部です。 今期より、社内の新しい取り組みとして「マイ・ハイスタンダード」が始まりました。これは、困難な状況下でも高いクオリティやマインドセットを保ちながら、リーダーシップを発揮したメンバーや事例を全社に紹介する取り組みです。四半期ごとに各事業部のマネージャーから推薦を集め、CEOを交えた会議を通じて数名が選出されます。 第1回目の「マイ・ハイスタンダード」は、200名を超える社員の中からUI/UXデザイナーの安原さんとSalesの菊山さんの2名が選ばれ

会社の未来を握る覚悟。責任者たちがみる世界とは〜High Standard Interview #5〜

ビットキーnote編集部です。 さて、High Standard Interview第五弾に登場するのは事業開発部門の石政さんとプロダクト開発部門の町田さんです。 今回はWorkspace事業を推進するお二人に、事業として確立するまでのプロセスや、プロジェクトを成し遂げるまでのストーリーを伺いました。事業部の責任者というポジション柄、社員にはよく知られるお二人。組織や事業を牽引する彼らが、どのような点で「ハイスタンダード」なのか、インタビューを通して紐解いていきます。 (

当たり前のことを忠実に。僕は、ヒーローにならない。〜High Standard Interview #4〜

ビットキーnote編集部です。 さて、High Standard Interview第四弾に登場するのはプラットフォーム領域を担当するエンジニアの泉川さんです。 実はこのインタビュー、依頼時にご本人から辞退の申し出を受けています。その理由を紐解いたときに、泉川さんのある信念が浮き彫りになりました。 ビットキーで価値を出し続けるエンジニアが語る、「当たり前」にご注目ください。 【インタビュイー】 泉川 貴洋(ソフトウェアエンジニア) ーーインタビュイー選出にあたって、

緻密に成功を描く。開拓者と伴走者の信念 〜High Standard Interview #3〜

ビットキーnote編集部です。 さて、High Standard Interview第三弾に登場するのはアライアンスセールスの原さんとカスタマーサクセスの中瀬さんです。 お二人に共通する目的は、「アライアンス企業とのプロジェクトを成功させること」。お二人はどのようにプロジェクトの成功を描き、日々何を大事にしているのでしょうか。原さんと中瀬さんのハイスタンダードに迫ります。 (左)原 崇嗣(アライアンスセールスチームマネージャー) (右)中瀬 純(カスタマーサクセスチーム

子育てとキャリア構築、両立への道のり。葛藤の先に描くものとは〜High Standard Interview #2 〜

ビットキーnote編集部です。 さて、High Standard Interview第二弾に登場するのはリーガル担当の保泉さんです。法務領域の中心メンバーとしてパワフルに活躍する保泉さんは、4歳と2歳のお子さんを育てるお母さんでもあります。 今回は、仕事と子育てにフルコミットする保泉さんのハイスタンダードに迫りました。 保泉 綾香(Ayaka Hoizumi) ーー保泉さんは元々大手企業やメガベンチャーに勤めていらっしゃいましたよね。創業わずか1年のスタートアップに転職

4/19発売開始 bitlock PRO開発の裏側 〜High Standard Interview #1 〜

ビットキーnote編集部です。 さて、今回から新企画がはじまります!「High Standard Interview(ハイスタンダード インタビュー)」です! 2021年はじめのキックオフで、代表の江尻から「心理的安全性が高い環境でハイスタンダードに仕事を進めていこう」というメッセージが伝えられました。「ハイスタンダード」とは、あらゆる場面で妥協をせず、常に最高の成果を追い求めることであると江尻は話しました。 このキーワードが台頭する以前を振り返ってみても、高い基準で仕事