見出し画像

消えないようにキズつけてあげるよ

「自分が今何を考えてどういう状態なのか言語化しろ、言葉を尽くせ」
ということを人に強要することがある。多々ある。これは私の一番の欠点である。
私は自分の機嫌を自分で取れない人間が許せなくて、そのような状況になってしまった理由を説明できない人間がもっともっと許せなくて、「口下手だから」「言葉にできない」なんて甘えだと思っている。言語化できないなら人間である必要がないとまで思っている。思っているだけならいいけど言語化できないなら人間である必要がないと思っているので言語化しちゃってる。
過激派言語化ヤクザである。

自分を省みて、ふと気づいた。
「言語化できないなんて甘え」って別に甘えてよくないか?
両親、姉、従姉妹、旦那、どう考えても身近な人に対して言語化ヤクザになっている。
自分以外に対してどう振る舞っているかを考えず、自分の目に映る範囲内のことだけに言及するのは視野が狭かったなと反省した。
家の中くらいコントロールできない自分でいたっていいような気がするし、大切な人に甘えてもらえるのは嬉しいことではないか?
とても単純なことだと思うのに、今気づいた。30年生きてきて気づけなかった。
今まで散々人に甘えてきたけども、ここらでやっと甘えられる側受け入れる側のフェーズに入ったということなのかもしれない。

正しくなくてもいいよ、って言ってあげられる人になりたいなと思った。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?