見出し画像

護身装備考察, ダガーペア

今回はダガーペアの話です.

ガンク対策, 生還に重きを置いた, 護身視点での装備考察です.
1v1, 1vG, 数人単位のGvGを想定.
いきなり襲われるケース, 戦闘で不利になってからの撤退のケースを想定.
Rスキルは「待ち伏せ」の透明化を必須とします.
アジア(イースト)サーバースタートからプレイしているプレイヤー独自の考察なので甘い, 不十分であるなどあるかも知れませんがご容赦ください.


ダガー系もWスキルにジャンプスキルがあるので護身装備になるかも, ということで試してみました.

なぜその中でもダガーペアかというと, 護身はキッチリ押さえた上で, 攻撃するときは一瞬で仕留めるというロマンからですね(^^


結論から申し上げますと, ダガーペアは護身に向きません(笑)


撤退を意識して戦うと火力不足になります.
みなさんご存じのEスキル「喉裂き」は当然強いのですが・・・

ダガー系のQスキル, Wスキルで護身に使えるものはこの「ダッシュ」

数値はT8

と, この「スローイングブレード」くらいです.

数値はT8

ご覧の通り「ダッシュ」の飛距離はイマイチで「スローイングブレード」のスピードアップ率も小さいです.
撤退時には頼りない.
実際逃げ切れないケースが多々ありました.

これらは基本的に攻撃するためのスキルですよね.
敵を追う, 敵に取り付く, 敵を倒し切るために使うものです.
実際攻撃に使って全力で落としに行くとシックリきます.
そしてこれら他のスキルはさらに攻撃特化でそちらを使うとなお良い.


護身武器としての総評は冒頭でも少し述べましたが, ダガーペアは倒し切る武器であり, 護身には向かない, が結論です.



ただ・・・ これは余談ですが
「喉裂き」の一撃が極端に強いので, なんというか中毒性がありますね(笑)
「喉裂き」で落としたときの爽快感から, これレベルマックスにしたらヤバいんじゃね?みたいな感覚になります.
ダガーペアって結構ユーザーが多いのはこういったところからなのかなあと感じた次第です.
近距離落し切り型で, 私共的には明らかに苦手系武器なのにちょっと使いたくなりますからね(笑)
個性があるということですね.



はい, ダガーペアの話でした.


それではまた(^^)/

→追加情報
この回でダガーペアは護身に向かないと結論づけましたが, ダガー系はというと別の話になります. 特にブラッドレターなんかは違いますよね(^^
私共ブラッドレターはまだ使っておりません. そのうち投稿できたらなあと考えております. 

----
その他の護身装備考察はこちら
https://note.com/bitespotfactory/n/n3633a7f8c238

BpFによるAlbionOnline研究_トップページ
https://note.com/bitespotfactory/n/n8fed5231c126

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?