見出し画像

サニタリーのお片付け①

サニタリーは、【美】を司る空間。
どんなサニタリーが理想ですか?

昨年、半年かけて家じゅうを片付けまして、
振り返りつつメソッドをお伝えしております。

2020年2月から約1カ月かけてキッチンの片付けを終え、
3月23日サニタリーの片付けに手を付けたと記録してます。

Before/ キッチン同様、物が出しっぱなしでごちゃごちゃ!
↓↓↓

画像1

せっかくお花があるのに、全く映えてません・・・涙


手順
Step1. 分類

まず、サニタリーにあるものを全部出します。

画像2

物が多すぎる場合は、
カテゴリー別に全部出して、
分類→厳選 のStepを踏みましょう!

サニタリーに置くものは、
大きく、

を綺麗にするもの
を綺麗にするもの
衣類を綺麗にするもの

の3つに分類されます。

なので、そのカテゴリーに分けて出し、
その中でも、更に分類します。

例えば、
人を綺麗にするもの

の中でも、

ヘアケア(髪)
デンタル(歯)
アイケア(目) 

など 用途別に。

そして、
人別で分けられるものは、

我が家であれば、

私、長女
パパ、長男

のものに分けていきます。

その中で、厳選していきます。

Step2. 厳選

厳選の順番は、
しつこいですが・・・

大好きなもの

必要、必ず使うもの

処分するもの

迷うもの

私は、お化粧品が大好きなので、
飛びついて買ってしまったものとか、
そんなにたくさん要らないのに、
3本の方が安い!
みたいに買ってしまったりしていたものが
結構ありました・・・

全部出して、厳選してみると、
自分の買い方の癖がよく分かります(反省)

家族のものは、それぞれ、
きちんと本人に確認して、
勝手に処分したりしないように。

Step3. 仮置き

分類、厳選したものを、
カテゴリー別に、配置していきます。

ごっちゃり&がっさりだった鏡裏 
ビフォー
↓↓↓

ビフォー

アフター ↓↓↓

アフター

どのように分類されているかというと、
↓↓↓

鏡裏収納分類


ビフォー/ 洗面ボウル下(右)
↓↓↓

画像6

アフター
↓↓↓

画像7

右端が、人を綺麗にするもの。
左側が、家を綺麗にするもの。


ビフォー/ 洗面ボウル下(左)
↓↓↓

画像8

アフター
↓↓↓

画像9

我が家の愛猫ハカセ君のご飯とトイレ用品一式は、
ここに収まりました。

ビフォー/ドライヤー引き出し
↓↓↓

画像10

いつも、何かのコードがはみ出していました。

アフター
↓↓↓

画像11

上段は、ドライヤーとブラシだけ。
下段は、ヘアアイロンだけ。
ほかの電気を使うシェイバー類は、鏡裏へ。


ビフォー/ タオル収納
↓↓↓

sanitary収納ビフォー

猫のご飯もタオルと一緒にしまっていたんですね・・・
なんでも分類して収納するようになって、
この画像を見返すと、すごい違和感を感じます・・・


アフター/仮置き1回目
↓↓↓

画像13
画像14

この時点で、早まって、器を購入してしまった。
(上の画像・IKEAの白いプラケース)

そう、【器選び】は、最後の最後なのです。


Step4. 器選び のお話


ものの量と器の大きさや、
置く場所と材質が合わなかったり、
イメージが違ったりして、
無駄になることがあるので、
美的収納では、分類→厳選→仮置きを
何度もを何度も繰り返して、
本当に、これが、ここに、
こういう状態であるのがいい!

となるまで、【器】は買わないで!!

とお伝えしています。

器選びの段階になるまでは、
家にある箱や紙袋で代用します。

しかし・・・
フライングしてしまった私。

いざ、IKEAの白いヴァリエラを使ってみたら、

全然イメージと違う!!!

となって、

じゃあ、どんなイメージ?!

と、探しに探して、考えに考えました。

頭の中のイメージを形にするには、
結局、自分で作るしかない!!
と、奮起して、仕上がったのが、こちらです。

アフター
↓↓↓

画像15

色々調べているうちに、
シンプルな形であれば、
習わなくてもカルトナージュ出来るな
と思い、生地もたくさん探しました。

ちなみに、箱の内側は、
こんな生地を使っています。

画像16

可愛くないですか?(笑)
気に入っております( *´艸`)

上部の黒い大きな箱には、季節外のパジャマと
柄の目立つスポーツタオルを、
小さな箱には、家族の下着を入れています。

アフター/ タオルの下
↓↓↓

画像17

下から、
衣類を綺麗にするもの
衛生消耗品
ハンカチタオルと布マスク(左)
旅行用ポーチ類(右・蓋つきの箱)

を収めています。

ここは、元々は、可動棚ではなかったので、
長女とDIYをして、可動レール?を取り付け、
棚板も増やして、使いやすさはグンと増しました。
(結構、大変でした。)


これでサニタリーは全部だと思ったら、
洗濯機上の空間の使い方のお話しが
残っていました!

結構、頑張った空間なので、
発表したい(笑)

次回、書こうと思います。

ギャラリー
ーお客様のサニタリー/ビフォーアフター

ビフォー
↓↓↓

画像18

アフター
↓↓↓

サニタリー①


\モニター募集中/
リモートでのサポートも始めています。
全国どこにいても、美的収納ライフ、できますよ!
サニタリーは、比較的短時間で片付きます。
お試しでもオススメの場所です♡

ご相談は、無料です。
お気軽にお問合せ下さい♡


公式LINEご登録は、コチラ
↓↓↓

公式LINEご登録は、コチラ

☆もし追加できない場合は、
@140fnqoo
でLINEID検索してみてください!
(@もお忘れなく!)

美的空間ラボ メニュー

自宅の片付けリポートは、コチラ!
↓↓↓

note ノート 記事見出し画像 アイキャッチ (19)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?