見出し画像

色々正反対な弟がいるって話

私には弟が一人いる。
しかし、本当に弟か?って思うほど、私と弟は色々違う。
本気で疑っているわけじゃない。血の繋がりはあるはず。
ではなぜここまで違うのか…

私はどちらかと言えば勉強ができる方だった。どちらかと言えばね。
でも、私は運動があまり得意ではなかった。
文の方に色々割り当て過ぎて、武の方はイマイチ。
小学校の頃は6年間サッカーをやり、中学校ではフットサルを3年間やり、その当時のことを思い出してもそう思う。
私は運動が得意ではない。

しかし、私の弟は私と同じように小学校の頃、6年間サッカーを続け、中学校ではフットサルを3年間やった。今、彼は高校生。高校ではサッカーをやっている。試合での活躍などから考えるに、私と弟の運動能力の差は大きい。
ただ、同じように私と弟の学力差も大きかった。

弟は私より運動ができるが、私より勉強ができない。

2人を足して2で割ればちょうどいいのにねってよく思う。

私は細かいことでも思い悩んでしまうことが多々あるのだが、弟はそういったことをまったく気にしない。
自分を批判する人の事など全く気にせずに行動する人だ。
思えば、父もそんな性格。
一方、母は私と同じような性格。

みんな足して割ればちょうどいいのにね。

先日、日本列島を襲った台風の時も、性格の差が顕著に出た。
私の住む地域にも避難準備が出たので、一応避難の準備をしていた。
私と母は準備できるのならするべきだ。という考えの基、色々準備を進めていた。
しかし、父と弟は呑気に寝っ転がっている。
台風がその激しさを増す中で最終的にはみんなで準備を進めたのだが、弟の装備は明らかにおかしかった。

一言で言うなら、遠足に行く小学生。
リュックにはあらかじめ買っておいたジュース。
右手にはお菓子の袋。
私のリュックには真面目に水とか携帯ラジオとか積んであるのに、弟は完全に遠足に行くような装備だった。

歳が少し離れてるからかな。
一般的に弟って自分に似ていないものなのかな。
そう錯覚しているだけなのかな。
ちょっと不思議。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?